・小糸製作所の有力企業76社が組織している協同組合で会員各社が親企業へ低コストで多回納入を実現する為の共同保管・共同納入を行っている。
・協同納入は、現在75台を委託し清水地区、相良地区、榛原地区への多数回納入を実現している。
・協同保管は、遠隔地から多数回納入が厳しい会員の製品在庫を預り複数社の製品と混載し納入している。
・又、会員企業への教育講座主催、懇親イベント等の企画・運営も行っている。
協同組合 小糸製作所協力会
大手照明器メーカーを支える共同保管・物流事業組合
大手照明器メーカーを支える主要仕入先76社の共同組合で共同保管・共同納入を主要業務としている。
大手照明器メーカーの業績拡大に伴い、会員企業の業績が好調に推移し、協同組合の共同事業も拡大し年商11億を達成している。
組合会員企業の物流費低減を担うと共に大手照明器メーカーからも会員企業への支給部品の荷捌き・検収等の事業を受託し、安定した経営となっている。
大手照明器メーカーの業績拡大に伴い、会員企業の業績が好調に推移し、協同組合の共同事業も拡大し年商11億を達成している。
組合会員企業の物流費低減を担うと共に大手照明器メーカーからも会員企業への支給部品の荷捌き・検収等の事業を受託し、安定した経営となっている。
運輸業、郵便業
協同組合
静岡市 清水区
Profile
企業情報
所在地 | 〒424-0061 静岡県静岡市 清水区大内256-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-348-2533 |
Webサイト | http://www.siz-sba.or.jp/koitokyo |
設立年月日 | 1980年02月27日 |
代表者 | 瀧 康晃 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 4,020万円 |
売上高等(または預金残高) | 11億5400万円 |
従業員数 | 25名 |
支店営業所等 | 支店営業所無し |
事業内容 |
|
採用実績 |
2019年:1人 2017年:1人 2016年:1人 2015年:1人 |
ここに注目!
大手照明器メーカーの有力仕入先76社で構成される協同組合で1980年の設立以来、会員各社の得意先納入の効率化の為に混載納入、ミルクラン等により物流費の低減を行っており、大手照明器メーカーの業容拡大に伴い業績を伸ばして来ている。
又、大手照明器メーカーから会員への支給部品の荷捌き・検収、通箱管理等の事業を安定的に受託している。
更に、会員各社の教育講座・レクリエーションイベント等の企画を活発に行っている。
又、大手照明器メーカーから会員への支給部品の荷捌き・検収、通箱管理等の事業を安定的に受託している。
更に、会員各社の教育講座・レクリエーションイベント等の企画を活発に行っている。
Our efforts
当社の取り組み
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
この企業へのお問い合わせは
担当:専務理事 松久保統一