品質第一はもちろんのこと
毎日を前向きに楽しく仕事に取り組む、元気な仲間が集う会社です。

株式会社マルテ小林商店
世界の元気につながる「ふし」をつくる
創業78年、生産量国内トップクラスの会社です。
かつお節を中心に、調味料、ペットフード、健康食品節類の事業展開をしています。
かつお節を中心に、調味料、ペットフード、健康食品節類の事業展開をしています。
食品・飲料製造業
焼津市


製造の現場では、国籍や年齢、経験の違いを超え、それぞれが協力しあい活躍しています。

私たちは、かつお節を中心とした
食卓には欠かすことのできない素材をつくっています。
食卓には欠かすことのできない素材をつくっています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒425-0065 静岡県焼津市惣右衛門1280-18 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-624-2121 |
Webサイト | http://www.marute-g.co.jp |
設立年月日 | 1974年07月26日 |
代表者 | 小林 正典 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1800万円 |
売上高等(または預金残高) | 令和6年度 年商67億円 |
従業員数 | 56名 |
支店営業所等 |
(株)マルヨシ(第1工場)〒425-0052 静岡県焼津市田尻1855-27 (第2工場)〒425-0052 静岡県焼津市田尻2154-24 (株)小林食研 〒425-0065静岡県焼津市宗右衛門1133-10 |
事業内容 |
鰹節及びその周辺製品製造
![]() |
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
移住・就業支援金認定企業【求人掲載状況確認必須】
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
この企業へのお問い合わせは
担当:管理部 冨田