株式会社野中インテグレーション技研
選ばれる会社になろう !
開発部
お客様の製品化に向けた開発品や改良品の評価を行うため試料の作製と同時に試験等を行いデーターの提供ならびに提案等をさせて頂き開発の段階より製品作りに携わらせて頂いております。また量産となった場合は弊社の作業方法が統一基準として採用されております。
生産技術部
お客様の製品の合否を判定する検査治具を設計・製作・組立検査までを社内で一貫して行っております。
世界に誇るモノづくり日本の基幹産業である自動車作りに携わる事に誇りをもって日々の生産活動を行っております。
お客様の製品化に向けた開発品や改良品の評価を行うため試料の作製と同時に試験等を行いデーターの提供ならびに提案等をさせて頂き開発の段階より製品作りに携わらせて頂いております。また量産となった場合は弊社の作業方法が統一基準として採用されております。
生産技術部
お客様の製品の合否を判定する検査治具を設計・製作・組立検査までを社内で一貫して行っております。
世界に誇るモノづくり日本の基幹産業である自動車作りに携わる事に誇りをもって日々の生産活動を行っております。
一般機械器具製造業
精密機械器具製造業
榛原郡 吉田町
Profile
企業情報
所在地 | 〒421-0301 静岡県榛原郡 吉田町住吉4551-5 |
---|---|
連絡先 | TEL:0548-32-7568 |
設立年月日 | 1967年06月23日 |
代表者 | 鈴木淳一 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
従業員数 | 40人 (パート・派遣含む) |
支店営業所等 | ナシ |
事業内容 |
自動車用組電線用検査治具の設計・製作および開発試験評価
|
ここに注目!
小さい会社ですが世界の半数以上の車に私たちの製品で検査された部品を載せて走っています。モノづくりを通して世界中の人達に安心安全を届けられる事に喜びを感じて頂けると思います。
Our efforts
当社の取り組み
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:鈴木淳一