
株式会社 ITC
意外と近くにイイ職場!!人材派遣のITC
静岡県内で中西部を中心に人材総合サービスを行っております。
毎月2回社内にて、四半期ごとに作業所リーダーを含めた勉強会を実施。資格取得支援制度(第一種衛生管理者、キャリアコンサルタント等)もあり、個々のキャリアアップに向けた取り組みを行っています。
また、男性の育休取得も推奨しており、会社はもとより、社員、地域への貢献にも力を入れています。
毎月2回社内にて、四半期ごとに作業所リーダーを含めた勉強会を実施。資格取得支援制度(第一種衛生管理者、キャリアコンサルタント等)もあり、個々のキャリアアップに向けた取り組みを行っています。
また、男性の育休取得も推奨しており、会社はもとより、社員、地域への貢献にも力を入れています。
医療・福祉
その他サービス業
島田市
焼津市
藤枝市
牧之原市
榛原郡 吉田町
浜松市 中央区
浜松市 浜名区
磐田市
掛川市
御前崎市
菊川市

掛川駅南口より5分圏内の好立地。車通勤(社有車貸与)ももちろん可。

【全社大会の様子】作業所リーダー、実習生など50名以上が参加しました。

四半期ごとに行われるリーダー勉強会。
Profile
企業情報
所在地 | 〒436-0029 静岡県掛川市南2-1-14 |
---|---|
連絡先 | TEL:0537-62-6033 |
Webサイト | https://shizu-q.com/ |
設立年月日 | 1993年10月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 友實 浩史 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
売上高等(または預金残高) | 18億 |
従業員数 | 約500名(派遣スタッフ含む) |
支店営業所等 | 藤枝営業所、浜松営業所 |
事業内容 |
当社では、静岡県内の中西部に拠点を置く総合人材サービス企業です。また、一昨年度より介護事業にも参入し、今後も様々な事業展開を予定しております。
多様なキャリアを持つスタッフの中から最も適した人材を選出し、皆様のもとへ派遣することで取引先はもちろん、スタッフの発展のお手伝いをさせていただきます。ITCはスタッフ一人ひとりに対して、資格取得支援・スキルアップ支援を始めとするサポートや、リーダー層の教育・育成に努めるとともに、優秀な職員が親身になって相談に乗るなど、「人を育てる会社」を目指しております。 ![]() |
採用実績 |
2018年度 5名(男性3名、女性2名) 2019年度 4名(男性3名、女性1名) すべて中度採用。うち業界経験者は3名のみ。 20代~60代まで幅広く採用しています。 |
詳細 |
社員向けはもちろん、スタッフ向けに資格取得支援を行っています。 社員) 第1種衛生管理者、国家資格キャリアコンサルタント、派遣元責任者講習 スタッフ) フォークリフト、玉掛、クレーン、第1種衛生管理者 また、社員は月2回、リーダーは四半期に1回のペースで、論語などを中心とした社会人力向上に関する勉強会を行っています。 |
ここに注目!

1.業界未経験可能→異業種からの挑戦歓迎
営業社員の半数が業界未経験。
別の角度からの業界を見る目を活かしてください。
2.新規事業展開予定多数→様々な活躍の場を提供
前々期より、技能実習生の受け入れ、介護事業を展開。
今後も医療・福祉事業や観光、特定技能実習生対応など、新規事業の展開を予定しています。
3.人間力重視→未経験でも学べる環境
毎週、隔週、毎月など、テーマや職制別に勉強会を開催。業界経験はもちろん、社会経験が浅くても、共に学び成長する環境を用意しています。
営業社員の半数が業界未経験。
別の角度からの業界を見る目を活かしてください。
2.新規事業展開予定多数→様々な活躍の場を提供
前々期より、技能実習生の受け入れ、介護事業を展開。
今後も医療・福祉事業や観光、特定技能実習生対応など、新規事業の展開を予定しています。
3.人間力重視→未経験でも学べる環境
毎週、隔週、毎月など、テーマや職制別に勉強会を開催。業界経験はもちろん、社会経験が浅くても、共に学び成長する環境を用意しています。
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
Voice
先輩社員の声

派遣スタッフから労務管理者になった社員、
異業種から労務管理者になった社員、
人材業界経験者など
様々な経歴でスタートしますが、
その先は自分次第。
入社1年で子会社社長に任命された社員や、
労務管理者経験2年未満で課長職になった社員など、
それぞれの強み、経験を活かして活躍しています。
今後も様々な事業展開を予定しているため、
貴方の経験や特技を十分発揮してみてください。
この企業へのお問い合わせは
担当:業務部