当社は、長年にわたり地域のご高齢者やご家族の安心と快適な暮らしをサポートしてきました。ご入居者様やそのご家族の気持ちに寄り添いながら、信頼される存在であり続けることが私たちの誇りです。
これからも地域に根ざし、お客様とご家族、そして社員自身の幸せを大切にしながら成長していきます!

中銀インテグレーション株式会社熱海支店
中銀グループは、お客様とともに活気あるコミュニティーを創造し続けます。
私たち中銀インテグレーション株式会社は、社員の働きやすさを第一に考えた職場環境づくりに力を入れています!
有給休暇はもちろん、慶弔休暇や育児・介護休業も取得しやすい環境なので、自分や家族との時間を大切にしながらお仕事ができます。
また、充実の福利厚生で自身のライフステージに合わせて長くお仕事を続けることができます!
有給休暇はもちろん、慶弔休暇や育児・介護休業も取得しやすい環境なので、自分や家族との時間を大切にしながらお仕事ができます。
また、充実の福利厚生で自身のライフステージに合わせて長くお仕事を続けることができます!
不動産業、物品賃貸業
医療・福祉
熱海市


社員同士、年齢やキャリアを問わず意見交換などコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。一人ひとりが安心して働ける温かで助け合える、風通しの良い社風を目指しています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒413-8558 静岡県熱海市田原本町9-1第一ビル7階 |
---|---|
連絡先 | TEL:0557-81-5111 |
Webサイト | https://integration.nakagin.co.jp/ |
設立年月日 | 1972年02月08日 |
代表者 | 代表取締役 渡辺 蔵人 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
従業員数 | 780名 |
支店営業所等 | 本社:東京都中央区勝どき二丁目8番12号 |
事業内容 |
・ 一般住宅マンションの管理
・ 中高齢者専用マンションの管理運営 ・ 介護専用施設の運営 ・ 不動産の売買・仲介・賃貸業 ・ 会員制ホテルの管理運営 ・ 介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業及び指定居宅サービス事業 ・ コンサルタント事業 |
ここに注目!
中銀グループは日本の不動産業界のパイオニアとして昭和30年代からマンション分譲を手がけてきました。
黎明期の高層住宅業界において、まちまちであった呼称が「マンション」に集約されていったのも、我々の商標である「マンシオン」に由来するものです。
昭和40年代にはいち早く高齢化社会の到来を見据え、新しい老後の住まいとして「ライフケア」を熱海で発表しました。以来、この住宅のあり方は日本で定着し、シルバーマンションのパイオニアと位置づけられております。
その後も当時画期的であったオーナーズホテルの発表、多世代交流型複合住宅の開発、海外へのライフケア技術指導など、時代をリードする挑戦を続けて参りました。
中銀の社員に求められる資質、それは従来の常識にとらわれることなく挑戦してゆく、進取果敢の精神であると考えます。
黎明期の高層住宅業界において、まちまちであった呼称が「マンション」に集約されていったのも、我々の商標である「マンシオン」に由来するものです。
昭和40年代にはいち早く高齢化社会の到来を見据え、新しい老後の住まいとして「ライフケア」を熱海で発表しました。以来、この住宅のあり方は日本で定着し、シルバーマンションのパイオニアと位置づけられております。
その後も当時画期的であったオーナーズホテルの発表、多世代交流型複合住宅の開発、海外へのライフケア技術指導など、時代をリードする挑戦を続けて参りました。
中銀の社員に求められる資質、それは従来の常識にとらわれることなく挑戦してゆく、進取果敢の精神であると考えます。
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
移住・就業支援金認定企業【求人掲載状況確認必須】
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
migration employment