
株式会社特電
ものづくりの課題をFA技術の力で解決!地域密着型企業です
弊社は、創業65年の歴史を持つ、製造現場の助っ人企業です。
「ものづくり」には人手不足や品質の安定化等、課題が必ず発生します。
特電は、その課題解決を技術サービスでサポートしています。
近年は、ロボットを使ったシステム設計にも力を入れており、人と共に働く「協働ロボット」の分野も積極的に展開中です。今後も、地元・沼津に密着した事業を展開し、お客さまと地域に貢献できるよう力を尽くしていきます。
「ものづくり」には人手不足や品質の安定化等、課題が必ず発生します。
特電は、その課題解決を技術サービスでサポートしています。
近年は、ロボットを使ったシステム設計にも力を入れており、人と共に働く「協働ロボット」の分野も積極的に展開中です。今後も、地元・沼津に密着した事業を展開し、お客さまと地域に貢献できるよう力を尽くしていきます。
電気機械器具製造業
卸売業、小売業
沼津市
静岡市 駿河区

若手社員が多く活躍しています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒410-8540 静岡県沼津市双葉町9-11-5 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-929-2121 |
Webサイト | https://www.kk-tokuden.co.jp |
設立年月日 | 1959年01月01日 |
代表者 | 代表取締役 加藤秀敏 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 8100万円 |
売上高等(または預金残高) | 63億3800万円 |
従業員数 | 140名 |
支店営業所等 |
静岡支店・富士営業所・浜松営業所・厚木営業所・甲府営業所 |
事業内容 |
当社の事業は、システムとパーツの二つの柱から構成されています。
【システム事業】:自動制御システム・産業用ロボットシステム・機械システム等の開発、設計、製作 【パーツ事業】:自動制御機器部品の販売 ![]() |
採用実績 |
2024年4月採用2名(男2名・女0名) 2023年4月採用2名(男2名・女0名) 2022年4月採用7名(男6名・女1名) 2021年4月採用5名(男3名・女2名) 2020年4月採用3名(男2名・女1名) |
詳細 |
社内外の研修に積極的に参加します。 新入社員は入社後、社内研修を1か月間受講し、配属。 その後メーカー研修に年複数回受講。 入社後2年目以降もメーカー研修受講します。 主任・係長になるとマネージメント研修にも参加します。 |
ここに注目!

*過去5年間で19名が入社し、若手社員が活躍しています。
*人材教育に力を入れています。
*まじめな社風です。
*人材教育に力を入れています。
*まじめな社風です。
Our efforts
当社の取り組み
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
Voice
先輩社員の声

・人生の手本となる先輩に出会えた。
・親切で優しい人が多く、社内の雰囲気が良い
・休日が安定している
・様々な会社(現場)に訪問できる
・社内が常にきれい
・研修制度が充実している
この企業へのお問い合わせは
担当:総務人事部 児玉卓也