介護保険及び医療保険サービスの提供
第一種社会福祉事業:地域密着型特別養護老人ホーム
第二種社会福祉事業:看護小規模多機能型ホーム
公益事業:訪問看護ステーション(介護保険・医療保険)
社会福祉法人 ふらら
「その人が その人らしく 過ごしていただくために」
医療・福祉
Profile
企業情報
所在地 | 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮2051番地の1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0544-66-3911 |
Webサイト | https://furarahiyori.jimdo.com/ |
設立年月日 | 2017年04月25日 |
代表者 | 理事長 渡邊 一敏 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 3000万円 |
売上高等(または預金残高) | 3憶2300万円 |
従業員数 | 65名(内、女性55名、パート27名) |
事業内容 |
|
ここに注目!
2018年4月にオープンした施設です。
地域密着(小規模)の特別養護老人ホームを中心に、訪問看護ステーション及び看護小規模多機能ホームを併設しており、0歳児から100歳を超える高齢の方まで、幅広く支援させていただいており、在宅での生活を希望されているが、医療行為が必要なためご自宅に戻れない方などの在宅生活復帰の支援等、医療・介護の垣根を越えて、支援をさせていただいています。
地域密着(小規模)の特別養護老人ホームを中心に、訪問看護ステーション及び看護小規模多機能ホームを併設しており、0歳児から100歳を超える高齢の方まで、幅広く支援させていただいており、在宅での生活を希望されているが、医療行為が必要なためご自宅に戻れない方などの在宅生活復帰の支援等、医療・介護の垣根を越えて、支援をさせていただいています。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務 土田