
有限会社まつおか薬局
医療と介護で、安心して暮らせる街へ
私たちは住みなれた地元で自分らしくいつまでも暮らしたいと願うみなさんを、医療と介護の両面で支えていきたいと考えております。
調剤薬局からスタートしたまつおか薬局ですが、介護事業に進出してからその規模を大きくすることになりました。
きっかけは、あるお客様のお通夜に参列した時のことです。
認知症だったそのお客様の家には服薬していないたくさんの薬が並んでいました。
どれだけ効果のある薬があっても、医療だけでは高齢者を救えない現実を知ることになったのです。
未経験の介護事業でしたが、これからは医療と介護がお互いの情報を共有しないと高齢者を守れないと強い決意で取り組んできました。
訪問介護から始めた事業は、訪問だけではケアできない利用者様のために小規模多機能介護ホームを、家で生活できない人のためにグループホームを開所しました。
全ては地域の人のためにと考えて行動していった結果です。
川根本町は県内でも高齢化が進んでいる地域です。
老々介護や独居で生活している高齢者も多く、私たち医療や介護が担う役割は年々大きくなっています。
最後まで地元で暮らしたいというみなさんの願いを今後も支えていきたいと考えております。
調剤薬局からスタートしたまつおか薬局ですが、介護事業に進出してからその規模を大きくすることになりました。
きっかけは、あるお客様のお通夜に参列した時のことです。
認知症だったそのお客様の家には服薬していないたくさんの薬が並んでいました。
どれだけ効果のある薬があっても、医療だけでは高齢者を救えない現実を知ることになったのです。
未経験の介護事業でしたが、これからは医療と介護がお互いの情報を共有しないと高齢者を守れないと強い決意で取り組んできました。
訪問介護から始めた事業は、訪問だけではケアできない利用者様のために小規模多機能介護ホームを、家で生活できない人のためにグループホームを開所しました。
全ては地域の人のためにと考えて行動していった結果です。
川根本町は県内でも高齢化が進んでいる地域です。
老々介護や独居で生活している高齢者も多く、私たち医療や介護が担う役割は年々大きくなっています。
最後まで地元で暮らしたいというみなさんの願いを今後も支えていきたいと考えております。
医療・福祉
榛原郡 川根本町

まつおか薬局上長尾店

介護ホームまつおか

グループホームまつおかⅡ
Profile
企業情報
所在地 | 〒428-0301 静岡県榛原郡 川根本町徳山829 |
---|---|
連絡先 | TEL:0547-57-2345 |
Webサイト | https://care-matsuoka.jp |
設立年月日 | 1999年12月01日 |
代表者 | 松岡政臣 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 300万円 |
売上高等(または預金残高) | 3億 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 |
・調剤薬局
・介護施設 グループホーム 小規模多機能介護ホーム ・介護サービス 訪問介護 居宅介護支援事業所 |
ここに注目!

・ダブルワーク(副業)も可能だから今の仕事に合わせて働けます。
・未経験でも時給1040円から働けます。
・週1日、4時間からでも勤務が可能です。
・パートタイムでも昇給や年2回の賞与があります。
・未経験から介護を始めた方が半数以上
・子どもが自立した後、正社員になった女性も多くいます。
・40~50代の女性が多く働いています。
・未経験でも時給1040円から働けます。
・週1日、4時間からでも勤務が可能です。
・パートタイムでも昇給や年2回の賞与があります。
・未経験から介護を始めた方が半数以上
・子どもが自立した後、正社員になった女性も多くいます。
・40~50代の女性が多く働いています。
Our efforts
当社の取り組み
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Recruit information
採用情報
キャリア採用
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:松岡