
井上運送株式会社
当社では、輸送、倉庫の両面において地域発展の一翼を担えるよう、設立65年の安定した基盤のもと、常に時代に沿った物流サービスを提供できる体制作りに努めています。



企業情報
所在地 | 〒410-1326 静岡県駿東郡 小山町用沢246-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0550-78-1188 |
Webサイト | https://inoueunso.co.jp/ |
設立年月日 | 1960年01月18日 |
代表者 | 井上元 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 4000万円 |
売上高等(または預金残高) | 30億円 |
従業員数 | 160名 |
支店営業所等 |
★本社所在地 静岡県駿東郡小山町用沢246‐1 ★営業所/物流センター(※) ①富士小山営業所 ②丸善営業所 ③統合輸送センター ④小山物流センター※ (以上、静岡県駿東郡小山町) ⑤IFF営業所 ⑥御殿場営業所 (以上、静岡県御殿場市) ⑦沼津物流センター※ (静岡県沼津市) ⑧山北営業所 (神奈川県足柄上郡山北町) ⑨佐賀営業所 (佐賀県佐賀市) |
事業内容 |
貨物自動車運送業 倉庫業 構内作業請負 流通加工 荷造梱包業
|
採用実績 |
2024年 12名(男性: 9名、女性 3名) 2023年 15名(男性:14名、女性 1名) ★事業拡大、新規拠点開設のため、大幅な増員を図っております。 |
ここに注目!

「異業種からの挑戦」、「何か新しいことを始めたい」を応援します!!
今までのご経験を新しいステージで活かしてみてはいかがでしょうか?
★スキルに合わせた配属前研修を充分に行います。(~1ヶ月間)
★フォークリフト免許を全額会社負担で取得いただけます。
当社の取り組み
女性が活躍している
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
障がい者雇用
通勤に負担がかからない
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金認定企業
先輩社員の声

『私の願いを叶えてくれる会社です』
いちばんありがたいのは、相談しやすいこと。
大型トレーラーが運転できて、日勤で、近距離配送で、チカラ仕事なし。しかも有休がしっかり取れて、子育てを応援してくれる会社!
...それがわたしの仕事探しの条件でした。
でも、なかなか見つからないんですよね(笑)
そんなときに見つけたのが井上運送の求人でした。
いろいろな便があるから、ライフスタイルに合わせて働けるんです。
入社後に出産もしましたが、産休・育休制度もしっかりしていますし、妊娠中はカラダへの負担も配慮していただき事務作業をしていました。女性でも安心して長くはたらける職場だと思います。女性ドライバーは現在3名いますが、もっと増えたらうれしいですね♪

『ゼロから始めるリフトマン』
僕は元々、他県で美容師や倉庫のピッキングスタッフとして働いていましたが、両足に大怪我をしてしまい、実家に戻ってきました。
怪我が完治して、就職活動を始めた時に求人チラシで井上運送を知り、未経験者歓迎となっていたため、『新しい技術を身に付けて再始動!』と思い、応募をしました。
採用試験に合格し、いざ入社してみると、フォークリフト免許の取得費用や実技研修などを全面的にサポートをしてもらえ、見事に合格!
この時点でもう『職選び成功』って思いました(笑)
現場へ出てみると、最初は緊張や戸惑いから自信を無くすこともありましたが、先輩方の指導により少しづつ出来ることや任せてもらえる業務が増えて一喜一憂していたら、あっという間に入社から1年が過ぎていました。
本当に充実した1年を過ごすことができました。
今の目標は、早く先輩方に追いつくこと!
ゼロから始めたリフトマン !楽しくて仕方ありません♪