
徳三運輸倉庫株式会社
お客様、働く社員、社会との ”絆”を紡ぐ物流・倉庫業を事業としております。
◆◆徳三運輸倉庫株式会社◆◆
「ヒトを大切に、モノを大切に」お客様、働く社員、
社会との”絆”を紡ぐ物流・倉庫業を事業として
おります。
新規事業を多数手掛け拡大を続けており、
全国の拠点数も増え、過去10年で従業員も2倍以上に増員しました!
◇20代~30代の社員多数活躍中!
若手の育成に力を入れています!
◇年齢や社歴は関係なく風通しの良い職場で
定着率抜群!!
◇社員旅行や誕生日祝い、結婚・出産祝い金など
福利厚生も充実
◇本人の能力・やる気しだいで幅広い業務に
携われます!!
◇職種転換可能!幅広い職種から選択できます!
「ヒトを大切に、モノを大切に」お客様、働く社員、
社会との”絆”を紡ぐ物流・倉庫業を事業として
おります。
新規事業を多数手掛け拡大を続けており、
全国の拠点数も増え、過去10年で従業員も2倍以上に増員しました!
◇20代~30代の社員多数活躍中!
若手の育成に力を入れています!
◇年齢や社歴は関係なく風通しの良い職場で
定着率抜群!!
◇社員旅行や誕生日祝い、結婚・出産祝い金など
福利厚生も充実
◇本人の能力・やる気しだいで幅広い業務に
携われます!!
◇職種転換可能!幅広い職種から選択できます!
運輸業、郵便業
富士市
静岡市 清水区
磐田市
掛川市

運転手から事務所まで幅広い職種で募集中!!

20代~30代の若手社員が活躍中!!今年度は高校新卒者も1名入社となりました!

大型車からユニック車まで幅広い運転職種があります!!
Profile
企業情報
所在地 | 〒4240204 静岡県静岡市 清水区興津中町873-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0543691170 |
Webサイト | http://www.tokusan-unyu.jp/ |
設立年月日 | 1984年03月20日 |
代表者 | 兼子 卓三 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2000万円 |
売上高等(または預金残高) | 39億8000万円 |
従業員数 | 208 |
支店営業所等 |
清水長崎営業所 :静岡県静岡市清水区長崎310 掛川営業所 :静岡県掛川市浜川新田1879-1 竜洋営業所 :静岡県磐田市南平松1-3 富士依田橋倉庫 :静岡県富士市依田橋217-1 富士弥生倉庫 :静岡県富士市弥生17-1 富士久沢第1倉庫 :静岡県富士市久沢213-5 富士久沢第2倉庫 :静岡県富士市厚原66 北上営業所 :岩手県北上市相去町山根梨の木43-118 岐阜営業所 :岐阜県羽島郡岐南町平島8-29 大阪営業所 :大阪府泉佐野市下瓦屋2丁目1-32 大阪倉庫 :大阪府泉佐野市長滝3793 福井営業所 :福井県越前市矢船町8-9-1 |
事業内容 |
徳三運輸倉庫は「人を大切に、物を大切に」を基本理念として、30年以上企業活動をつづけてまいりました。
商品を配送する。商品を保管する。そんな物流を、 ”昨日より今日、今日より明日” を合言葉に、お客様が必要とするシステムをご提案し、 適切な運行管理とGマーク(安全性優良事業所)を起動させた安全確実なマネージメント、そして経験豊かな現場力を活かし、現在では様々の企業様からロジスティクスとオペレーションサポートのご依頼をうけ、ご信頼を賜っております。 ![]() |
ここに注目!

【働く社員の”成長”を歓迎します!】
働く社員の”成長”を促進させるため、
業務必須資格以外の資格取得・講習受講等を支援します!
取得費用補助や就業時間内での資格取得可能です!
【職種転換・グループ企業への転籍ができます!】
当社は古紙回収を主体事業とする兼子グループに属しており、別のグループ会社への転籍や現場職から事務職へのが転換実績があります!
【社員の声を会社の経営に反映させます!】
将来を担うミドル社員と若手社員を中心とした業務改善・効率化を提案できる委員会を立ち上げ、会社の経営陣に直接意見を届けています!
働く社員の”成長”を促進させるため、
業務必須資格以外の資格取得・講習受講等を支援します!
取得費用補助や就業時間内での資格取得可能です!
【職種転換・グループ企業への転籍ができます!】
当社は古紙回収を主体事業とする兼子グループに属しており、別のグループ会社への転籍や現場職から事務職へのが転換実績があります!
【社員の声を会社の経営に反映させます!】
将来を担うミドル社員と若手社員を中心とした業務改善・効率化を提案できる委員会を立ち上げ、会社の経営陣に直接意見を届けています!
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

★☆先輩社員からのメッセージ☆★
総務事務 入社3年目 男性
私はまだ入社して1年経ったくらいですが、
現在では元々志望していた人事採用業務や
興味のあった給与計算などをおこなっています。
この会社は「自分がやりたいと思ったこと」
を積極的にサポートしてもらえる環境や
先輩社員がいるので、
「やる気」さえあれば経験がなくても
何でもできる環境だと思います!
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務課 増田