
株式会社テラオカ
新しい常識を創造する
テラオカは“TERAOKAグループ”という1000億以上の売り上げを持つグループの子会社で、今年で74年目を迎える専門商社です。
当社はPOSレジや券売機、はかりなど、世の中になくてはならない製品を扱っております。
お客様は多岐に渡り、スーパーマーケットはじめ、飲食店、クリニック、物流倉庫、食品工場など皆様の生活に必要不可欠な場所で今日も活動しております。
当社はPOSレジや券売機、はかりなど、世の中になくてはならない製品を扱っております。
お客様は多岐に渡り、スーパーマーケットはじめ、飲食店、クリニック、物流倉庫、食品工場など皆様の生活に必要不可欠な場所で今日も活動しております。
卸売業、小売業
沼津市
静岡市 清水区



Profile
企業情報
所在地 | 〒410-0049 静岡県沼津市江原町 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-349-6066 |
Webサイト | https://www.teraokaseiko.com/jp/teraoka/ |
設立年月日 | 1951年02月13日 |
代表者 | 代表取締役社長 髙橋 直樹 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
売上高等(または預金残高) | 143億円 |
従業員数 | 300名 |
支店営業所等 |
本社:東京都台東区今戸1-18-14 静岡営業所:静岡県静岡市清水区草薙1986-9 沼津営業所:静岡県沼津市江原町18-19 その他東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・山梨県に営業所あり |
事業内容 |
寺岡精工ブランドのPOSシステムや各種計量機器、値付機、包装機、産業用計数秤等の販売及び修理。
環境システム機器やラベル、包装用フィルム販売。 LAN配線工事及び電気工事業。 【取り扱い製品】 ◆POSレジスター ◆計量機器/はかり(秤) ◆ラベルプリンター ◆包装機器 ◆その他関連機器システム ![]() |
詳細 |
株式会社テラオカは1951年 (昭和26年) の創業以来、TERAOKAグループのトップディーラーとして市場の変化に柔軟に対応し、多くのお客様のお役立ちを担って参りました。 当社は幅広いマーケットを担う5つの営業部門 (流通小売・フードインダストリー・ロジスティクス・外食・クリーニング)と、お客様を支え顧客満足を高めるカスタマーサービス部門、そしてそれらを支えるサポート部門で構成されています。今、私たちを取り巻く社会は劇的に変化しつつあります。人口減少による労働力の変化、慢性的な人手不足、インターネットの発達によるビジネスモデルの変貌、キャッシュレス社会の到来など私たちのお客様は多くの課題に直面しております。 それらによるお客様が抱える問題をお客様と共有し、お客様さえ気付いていない問題の本質にイノベーティブなソリューションを提供することでお客様のお役立ちに貢献して行くことが私たちの喜びでもあります。また、私たちは新しいマーケットを拓く挑戦者でもあります。 |
ここに注目!

■違いを作り出す会社、TERAOKAグループ
流通小売業・食品製造加工業・製造物流業・飲食専門業の各分野において、業界トップクラスのシェアを保持。
特に『レジ待ち時間の解消』、『人手不足対策』に注目した「セルフレジ/スピードセルフ」は特許も取得!
レジ現場に新しい常識を生み出しています。
流通小売業・食品製造加工業・製造物流業・飲食専門業の各分野において、業界トップクラスのシェアを保持。
特に『レジ待ち時間の解消』、『人手不足対策』に注目した「セルフレジ/スピードセルフ」は特許も取得!
レジ現場に新しい常識を生み出しています。
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
所属するオフィスに出勤しないで、在宅や出張先、サテライトオフィスなどで働くことができる制度を導入し、育児や介護など家庭生活との両立を応援している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
Recruit information
採用情報
新卒採用
この企業へのお問い合わせは
担当:コーポレートサービス部 宮﨑