
静岡県農業共済組合
農業保険を運営し、静岡県の農業の継続と発展に貢献しています!
農業は国を支えるとても大事な産業です。しかし、農業には自然災害など、農家さんの努力だけではどうすることもできないリスクが多数あります。そのようなリスクから農家さんを手助けするために農業保険法という法律があり、農業共済組合が存在します。
数年前までは、限定された品目のみの補償しかできませんでしたが、現在では、農家さんの収入そのものを補償する制度もでき、様々な農家さんと出会いがある、地域密着の仕事です。
数年前までは、限定された品目のみの補償しかできませんでしたが、現在では、農家さんの収入そのものを補償する制度もでき、様々な農家さんと出会いがある、地域密着の仕事です。
金融業、保険業
その他サービス業
伊豆の国市
富士宮市
御殿場市
静岡市 葵区
島田市
浜松市 中央区
袋井市

農業保険を農家のみなさんに届けます。

農業保険法に基づき運営している団体です。
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0839 静岡県静岡市 葵区鷹匠二丁目15番13号 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-251-3511 |
Webサイト | https://www.nosai-shizuoka.or.jp/ |
設立年月日 | 2021年01月04日 |
従業員数 | 95名 |
支店営業所等 |
https://www.nosai-shizuoka.or.jp/ 上記、本組合サイトご確認下さい。 |
事業内容 |
農業保険法に基づく共済事業及び保険事業
・収入保険 ・農作物共済 ・家畜共済 ・果樹共済 ・畑作物共済 ・園芸施設共済 ・建物共済 ・農機具共済 ・保管中農産物補償共済 ![]() |
採用実績 |
令和7年度2人(男性2人) 令和6年度2人(男性1人女性1人) 令和5年度4人(男性1人女性3人) 令和4年度2人(男性1人女性1人) |
ここに注目!

国の経済政策保険である農業保険を通して、78年間静岡県の農業を守り続ける団体です。農業者と農業経営を守る唯一のセーフティーネットとしての役割を担っています。職員一人ひとりが「農業保険で静岡県の農業を支える」という気持ちで仕事をしています。
Our efforts
当社の取り組み
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Recruit information
採用情報
新卒採用
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 総務経理課 吉永