
株式会社野﨑工務店
大正13年創業 公共から民間工事まで幅広く工事を行い地域に貢献
仕事の効率化を図ることで、健康的な働き方を実践しております。少人数の企業なので、子育てや介護など個々の状況に応じて柔軟に働き方を考えていくことができます。
建設業
静岡市 駿河区

施工実績 青葉イベント広場葵スクエア

施工実績 駿府工房 匠宿
Profile
企業情報
所在地 | 〒422-8006 静岡県静岡市 駿河区曲金5-14-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-281-2512 |
Webサイト | http://nozaki-co.sakura.ne.jp/HP/home.html |
設立年月日 | 1968年12月04日 |
代表者 | 野﨑 真一 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2000万円 |
売上高等(または預金残高) | 3億3000万円 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 |
総合建設業としてリフォーム・改修・耐震補強・機械基礎工事・新築工事など様々な規模の工事を行います。
建築設計も行う設計・施工一貫工事も行う施工会社です。 |
採用実績 |
東京理科大学、日本大学、 静岡県立静岡高等学校、静岡県立静岡工業高校 等 |
詳細 |
資格取得を積極的に推奨します。 有資格者による働きながら資格取得のためのアドバイス等をすることで資格取得をサポートします! |
ここに注目!
様々な規模の工事を行います。施工管理だけでなく建築設計も行うことで建築に対して多角的に向き合い、品質向上に貢献したいと考えています。大正13年から続く技術の継承のみならず、技術の革新に努めることで多様なニーズに応えます。仕事の効率化を図ることで、健康的な働き方を実践しております。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 野﨑俊