
株式会社マルイチ
世界に一つのオリジナルなモノづくりに挑戦し続けます
私たちは環境・コスト・時短を考慮した自動化/省人化装置を製作しています。
社内では開発・設計・製作・据付まで一貫して行っています。
未経験からでも自動化装置が自分でつくれるようになります!
そのスキルがあれば将来は安心です!
製作事例としては宇宙ゴミの回収実験装置から製缶の金属加工まで幅広いモノづくりに
対応しています。
社内では開発・設計・製作・据付まで一貫して行っています。
未経験からでも自動化装置が自分でつくれるようになります!
そのスキルがあれば将来は安心です!
製作事例としては宇宙ゴミの回収実験装置から製缶の金属加工まで幅広いモノづくりに
対応しています。
金属製品製造業
牧之原市
榛原郡 吉田町

新入社員には教育・技術指導係の先輩社員が付き、仕事のやり方を教えます。

機械設計職は iCAD を使用し、2D 及び 3D を使い分けて設計を行います。

製造部には多国籍で年の近い若手社員が集まり、明るい雰囲気です。
Profile
企業情報
所在地 | 〒421-0301 静岡県榛原郡 吉田町住吉5431-17 |
---|---|
連絡先 | TEL:0548320492 |
Webサイト | https://maru1.co.jp/ |
設立年月日 | 1985年09月11日 |
代表者 | 三輪雅則 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 3億円 |
従業員数 | 26名 |
支店営業所等 |
第2工場:静岡県牧之原市細江6261-4 第3工場:静岡県榛原郡吉田町住吉5436-391 第4工場:静岡県榛原郡吉田町住吉5431-20 |
事業内容 |
自動化、省人化装置 設計・製作
製缶製作・金属加工・焼付塗装 ![]() |
採用実績 |
2023年4月新卒入社3名(製造職2名、機械設計職1名) 2024年4月新卒入社2名(製造職1名、機械設計職1名) |
ここに注目!

本社から徒歩2分の社宅があります。通勤時間も無駄になりません。家賃は半額会社負担で、洗濯機・冷蔵庫・家電・布団完備です。
Our efforts
当社の取り組み
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

就職活動をするにあたって、PCを使った専門的な作業をしたいと考えていたところ、0から1を作るというとてもやりがいのある仕事であると感じたため、入社を決意しました。
新入社員として入社してからは、先輩社員の設計補助や、ロボットSIer講習等セミナーへの参加をしています。
今まで知らなかった専門的な知識を知ることが出来たり、与えられた条件を達成できるように設計することにやりがいを感じています。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 三輪