「集塵機(しゅうじんき)」とは、工場で働く人たちのために、現場の空気をきれいにする装置です。弊社は集塵機をはじめとした「粉粒体処理装置」や「大気汚染防止装置」のメーカーです。特に湿式集塵機は競合が少なく高いシェアを誇っており、創業以来、黒字経営を続けています。
特徴は、完全オーダーメイドの製品を自社工場で製造し、提供しているということ。お客様のご要望に合わせた無駄がない設計・製造を実現しています。食品・鉄鋼・機械・自動車・化学など幅広い業界で使われていて、普段の生活で目にすることはありませんがものづくりの現場に大きく貢献しています。

株式会社アコー
【空気をキレイにする会社】
アコーは集塵機という工場用空気清浄機を完全オーダーメイドで製造しています。業界問わず様々な分野の工場で使用され、景気にも左右されにくいです。2022年4月に新工場が完成し、事業規模拡大と新規採用強化を行っています。社員のライフワークバランスを重視し働きやすい会社づくりを行い、離職率が非常に低いのが特徴です。若手社員や女性社員も多く、活躍しています。
アコーは集塵機という工場用空気清浄機を完全オーダーメイドで製造しています。業界問わず様々な分野の工場で使用され、景気にも左右されにくいです。2022年4月に新工場が完成し、事業規模拡大と新規採用強化を行っています。社員のライフワークバランスを重視し働きやすい会社づくりを行い、離職率が非常に低いのが特徴です。若手社員や女性社員も多く、活躍しています。
金属製品製造業
磐田市
Profile
企業情報
所在地 | 〒438-0211 静岡県磐田市東平松500-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0538-86-6478 |
Webサイト | https://www.acokk.co.jp/recruit24/ |
設立年月日 | 1977年02月14日 |
代表者 | 河野克己 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
売上高等(または預金残高) | 純資産35億5000万円 |
従業員数 | 120名 |
支店営業所等 |
本社:千葉県浦安市今川1-1-40 大阪営業所:大阪府吹田市垂水町3-24-1 静岡営業所:静岡県磐田市東平松500-1 |
事業内容 |
|
採用実績 |
2024年度採用 28名 2023年度採用 10名 2022年度採用 8名 2021年度採用 14名 |
詳細 |
時短、子連れ出勤、15分単位での有給使用導入 勤務地限定正社員など |
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
産休・育休の取得をサポート
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
所属するオフィスに出勤しないで、在宅や出張先、サテライトオフィスなどで働くことができる制度を導入し、育児や介護など家庭生活との両立を応援している企業等です。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。