
株式会社さくら工業
土日休み&未経験の方も学んで働ける。
平均年齢が30代後半の、元気のある会社です。
アルミ素材を加工して、液晶・有機ELディスプレイ製造装置の部品や、半導体製造装置などに使用される部品の加工を行っております。
1から学べるので徐々に慣れていきます。
未経験の方も働きやすい体制です。
アルミ素材を加工して、液晶・有機ELディスプレイ製造装置の部品や、半導体製造装置などに使用される部品の加工を行っております。
1から学べるので徐々に慣れていきます。
未経験の方も働きやすい体制です。
金属製品製造業
沼津市

Profile
企業情報
所在地 | 〒410-0001 静岡県沼津市足高134番地の1 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-924-2488 |
Webサイト | http://www.sakura39.co.jp/ |
設立年月日 | 1960年04月01日 |
代表者 | 杉山 匠 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
従業員数 | 14名 |
支店営業所等 | なし |
事業内容 |
金属加工業。
真空装置の部品の製造。 半導体製造装置の部品の製造。 電子機器製造装置の部品の製造。 有機ELディスプレイ製造装置の部品の製造。 液晶ディスプレイ製造装置の部品の製造。 ![]() |
採用実績 | 2021年度2人(男性2人) |
詳細 |
人材育成:業務内容は上長が細かく指導致します。 安全第一を心がけております。 女性活躍:生産管理は女性社員2名が行っております。 育児休業を行いました。 福利厚生:サッカーJ3アスルクラロ沼津のスポンサー。 試合の無料観戦等のスポーツ行事へ参加。 エコ推進:産業廃棄物の分別を徹底している。 |
ここに注目!

「この部品を作れるようになっちゃったら、あんな部品も作れちゃいそうだな~!」o。.(^^)★
なんてイメージする力がモノ作りにはとっても大切!ただ機械の使い方を覚えるんじゃなく、素材の知識を深めるんじゃなく、その先にあるワクワクを発想することで見えてくるモノ作りの可能性、そしてあなた自身の可能性!どんなモノでも作れる腕を身に付けるのは簡単なことじゃないけど、モノ作りへのイメージを思いっきり膨らませて、あなたの基礎を築く最初の一歩の学びを楽しんじゃってくださいね♪
なんてイメージする力がモノ作りにはとっても大切!ただ機械の使い方を覚えるんじゃなく、素材の知識を深めるんじゃなく、その先にあるワクワクを発想することで見えてくるモノ作りの可能性、そしてあなた自身の可能性!どんなモノでも作れる腕を身に付けるのは簡単なことじゃないけど、モノ作りへのイメージを思いっきり膨らませて、あなたの基礎を築く最初の一歩の学びを楽しんじゃってくださいね♪
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:代表取締役 杉山匠