2,000トンを超えるプレス機は世界でも有数の設備であり、2,500トンプレスは世界最大級です。
マルスン本社工場には計4台の2,000トン級のプレス機を配備しています。
私たちにとってプレス機は、未来の可能性を形にする力強い存在です。
この巨大なパワーを背景に、この世界で大きく活躍できる分野をともに切り開いていきます。革新的な製品を生み出し、新たな産業の新基準をトライ&エラーで築いていきます。この設備は、私たちの努力と創造力が世界を驚かせるような製品へと進化させる原動力となります。
マルスン株式会社
世界を動かすはじまりのカタチ
マルスンスルガグループは1955年の設立以来、自動車部品用を主とする金型専門メーカーとして世界のモノづくりに貢献してきました。これからもモノづくりを通じ、社員の幸福と社会への貢献に挑戦していきます。
業種
輸送用機械器具製造業
地域
富士市
グループ全体で約80台の大型のマシニングセンタとよばれる機械を扱い、クライアントのニーズに応えてきました。マシニングセンタは精度よく削って形を変えたい、正確に穴をあけたいといったニーズにボタン操作で簡単に応えてくれる機械です。マシニングセンタを活用し自動車部品用の金型加工はもちろん、半導体、航空宇宙関係、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を削っての眼鏡フレームの加工も手掛けています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒417-0002 静岡県富士市富士市依田橋 90番地の1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0545-53-3426 |
Webサイト | http://www.marusun-g.co.jp |
設立年月日 | 1959年04月01日 |
代表者 | 鈴 木 將 生 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9,800万円 |
売上高等(または預金残高) | 90億円 |
従業員数 | 270人 |
支店営業所等 | 富士市・岐阜県大垣市 |
事業内容 |
自動車部品(ボディーパネル等)を生産するためのプレス金型を製造しています。
|
採用実績 |
2021年--16人 2022年--11人 2023年--7人 |
詳細 | 創業から70年近くの歴史を持つ会社として、毎年複数の新卒社員を採用しています。 |
ここに注目!
日本を代表する自動車用金型メーカーで世界の自動車会社と取引を行っております。
Our efforts
当社の取り組み
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:担当 総務課 大澤 憲正
0545-53-3426