大和冷機工業

大和冷機工業

地元飲食小売店のお悩みを解決!厨房機器の総合メーカー
【地域密着で信頼関係を構築】
業務用厨房機器の総合メーカーです。主に飲食店や小売店で使用される冷凍・冷蔵庫を製造しています。創業以来黒字経営を続けており、コロナ禍でも安定しています。地元の飲食店を中心に、寄り添いながらの営業が特徴です。厨房内の問題を解決するためお客様にヒアリングを行い、ベストな提案を行っていきます。教育制度も充実しており、業界未経験でも活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。
業種
電気機械器具製造業
地域
伊東市 沼津市 富士市 静岡市 葵区 藤枝市 浜松市 中央区 掛川市
製造販売からアフターフォローまで、一貫して大和冷機工業が行います。
地域のお客様に愛されて63年、長いお付き合いが特徴です。
研修制度も充実!
Profile

企業情報

所在地 〒420-0859 静岡県静岡市 葵区栄町3-1あいおいニッセイ同和損保静岡第一ビル5F
連絡先 TEL:054-252-8121
Webサイト http://www.drk.co.jp/
設立年月日 1962年11月28日
代表者 尾崎敦史
資本金等(または出資金、基本財産) 99億703万円
売上高等(または預金残高) 398億1700万円
従業員数 2700名
支店営業所等 静岡県内営業所:静岡市、掛川市、浜松市、沼津市、富士市、伊東市
本社:東京都台東区台東2-4-3大和冷機秋葉原DRKビル
事業内容
冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、自販機、及び冷熱応用製品の製造と販売。店舗・厨房の企画、設計、施工。
採用実績 2020年度静岡県内採用:男性2名 女性1名
詳細 インストラクター制度:専任の先輩社員が1人付いて指導にあたります。未経験でも無理なくステップアップ。
 初期導入研修制度:入社後5日間程度研修センターでのトレーニングを積んでから配属(コロナ禍休止中)
資格取得もフォロー:資格取得を目指す方もフォローしています。(社内資格から国家資格まで、キャリアアップの方向性によって異なります。資格手当、技術手当あり)

ここに注目!

◆創業以来黒字経営、企業としての安定力。◆300種類以上の豊富な製品、ベストが見つかる提案力。◆国内自社工場で生産、たしかな技術力。

なぜダイワが選ばれるのか。
私たち大和冷機工業は「誠心誠意」を合言葉に、お客さまにとって真にお役に立つメーカーを目指しています。
ダイワは昭和33年の創業以来長きにわたり、冷熱機器だけを真剣に研究してきました。食の安全・安心を支え、美味しさを追求するために、常に新たなテーマにチャレンジしています。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
Voice

先輩社員の声

みなさんこんにちは。
私は大学卒業後、新入社員として大和冷機工業に就職しました。決め手はやっぱり地元静岡の人と関わっていく仕事がやりたかったからです。地元のお店の悩みを聞いて解決のために行動するのは大変なこともあるけれど、お客様からの感謝の声を頂いたときは「頑張ってよかったな」と思います。一緒に静岡を盛り上げませんか?エントリーお待ちしております。

この企業へのお問い合わせは

担当:人財採用課 吉井京平
TEL: 03-5816-5453