静岡県静岡市葵区にて放課後等デイサービスnicocos(にここ)を運営しています。
私たちは『NOD=うなずく。私たちはみんなの応援団』という想いを持って、放課後等デイサービスを行っています。
放課後等デイサービスとは、「障害児の学童」とも表現される6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。

合同会社NOD
2021年11月新設の放課後等デイサービスです!
元学校の先生がつくる放課後等デイサービスです。
数十年学校で子どもたちを教えてきた経験を学生の皆様に伝授させていただきます。
ぜひとも一緒に子どもたちの教育を行いましょう!
数十年学校で子どもたちを教えてきた経験を学生の皆様に伝授させていただきます。
ぜひとも一緒に子どもたちの教育を行いましょう!
医療・福祉
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0006 静岡県静岡市 葵区若松町84-14 |
---|---|
連絡先 | TEL:0542937957 |
Webサイト | https://nicocos.jp/ |
設立年月日 | 2021年05月25日 |
代表者 | 野田 隆 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 500万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 |
|
採用実績 | 2021年度4人(男性1人女性3人) |
詳細 | 一緒に働くスタッフの人生も応援したいということで、副業や兼業を認めております。 |
ここに注目!
◆2021年11月オープン。まだまだオープニングスタッフとして一緒に施設をつくっていけます。
◆「自立支援・学習支援・キャリア支援」を6歳ー18歳の子どもたちに向けて行っていきます。定員が10名のため、子どもたち一 人ひとりと向き合う時間を長く取れることが特徴です。
◆元小学校教諭・幼稚園教諭の社員が、子どもとの付き合い方を丁寧に教えます。
◆「自立支援・学習支援・キャリア支援」を6歳ー18歳の子どもたちに向けて行っていきます。定員が10名のため、子どもたち一 人ひとりと向き合う時間を長く取れることが特徴です。
◆元小学校教諭・幼稚園教諭の社員が、子どもとの付き合い方を丁寧に教えます。
Our efforts
当社の取り組み
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事部