株式会社 下田大和館(しもだやまとかん)
多々戸浜にたたずむ海辺のリゾート旅館
伊豆随一の美ビーチ「多々戸浜」の目の前に建つ、オーシャンビューが自慢の旅館です。風光明媚で自然豊かな南伊豆。休日は目の前の多々戸浜でサーフィンなどのマリンスポーツはもちろん、山歩きやウォーキング、サイクリングや釣りなど、様々な趣味を楽しむことが出来ます。
サービス業が初めての方も、先輩スタッフが丁寧に指導し、若いスタッフも多数在籍しております。
寮完備、食事付でお金を貯めたい方にもぴったり。
ご興味がある方は、お気軽にご一報ください。
サービス業が初めての方も、先輩スタッフが丁寧に指導し、若いスタッフも多数在籍しております。
寮完備、食事付でお金を貯めたい方にもぴったり。
ご興味がある方は、お気軽にご一報ください。
業種
宿泊業、飲食サービス業
地域
下田市
夏は海水浴場となる「多々戸浜」 お休みの日はビーチで夏を満喫。
大浴場や露天風呂も利用できます。(利用上のルール有)
毎日美しい海を眺めて仕事ができる、海好きにはたまらない環境です
Profile
企業情報
所在地 | 〒415-0028 静岡県下田市吉佐美 |
---|---|
連絡先 | TEL:0558221000 |
Webサイト | https://www.shimoda-yamatokan.co.jp/ |
設立年月日 | 1973年07月13日 |
代表者 | 山本 智一 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 7億2500万円 |
従業員数 | 96名 |
事業内容 |
静岡県下田市多々戸浜にて全60室の温泉旅館を営業。伊豆伊東温泉に姉妹館有。
|
採用実績 |
2021年度6人 2022年度5人 2023年度5人 |
詳細 |
正社員 販売企画課予約係 フロント係 ダイニング係 客室係 ハウスキーパー係 パート 洗浄係 ハウスキーパー係 ダイニング係 客室係 フロント係 |
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声
2021年入社 K子さん
旅館でのお仕事は初めてでしたが、先輩が優しく教えてくれたので、安心して1つずつ覚えていけました。お客様から直接『ありがとう』『あなたに会いにまた来るね』と言っていただけると、とても嬉しいし、モチベーションになります!研修もあり、スキルアップも自然とできますので、少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ私たちと一緒にお仕事しましょう!
サービス業初心者の方も大歓迎!! まずは先輩が丁寧に教えてくれますサービスマナーも自然と身に着けられます。
若いスタッフも多数在籍。サーフィン好きな方は毎日サーフィン三昧の日々が待っています(寮からビーチまで徒歩3分)
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:廣瀬 匠
0558-22-1000