
株式会社ドゥシステム
【独立系ソフト開発】大手メーカーからの直請による安定経営!年間休日125日!
私たちは、通信基地局やプリンタなどの組込み開発のほか、コンビニや飲食店などのPOSレジシステム開発など、組込系とオープン系のシステム開発を軸に事業を展開している独立系ソフトウェア会社です。三島市に本社を置き、独立系のメリットと先端のソフトウェア技術を活かし、IT社会の発展に貢献。地域情報の発信や新分野進出など、常に新しいチャレンジに取り組む成長企業です。
情報サービス業
三島市
伊豆市
伊豆の国市
静岡市 葵区

本社社屋
Profile
企業情報
所在地 | 〒411-0835 静岡県三島市玉川465-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-991-4060 |
Webサイト | https://www.dosystem.co.jp/ |
設立年月日 | 1989年07月01日 |
代表者 | 成島優 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 3,000万 |
売上高等(または預金残高) | 14億2,000万円 |
従業員数 | 223名(うち正社員149名) |
支店営業所等 |
静岡営業所:静岡市葵区日出町10-15 エス・ティ・ティビル2F 修善寺営業所:伊豆市柏久保1340 TWINSビル2F |
事業内容 |
■ソフトウェア開発
・組込系システム 携帯電話基地局システム、複合機、バーコードプリンタ FPD(フラットパネルディスプレイ)の検査装置 ・オープン系(Windows系)システム コンビニ、飲食店、量販店、専門店POSシステム ■ソフトウェア評価 ・コンビニ、飲食店、量販店、専門店POSシステム ・監視制御系システム(エネルギー、交通) ■システムコンサルティング業務 ■地域情報サイト『まいぷれ三島』の運営 |
採用実績 |
【新卒採用】 2023年度 5名 ( 男性 : 4名 女性 : 2名 ) 2022年度 6名 ( 男性 : 2名 女性 : 4名 ) 2021年度 4名 ( 男性 : 4名 ) 【中途採用】 随時 |
詳細 |
◆ドゥシステムってどんな仕事をしているの? 当社の主力分野は組込系のシステム開発とオープン系のシステム開発、 またシステム評価が中心です! 私たちが普段目にする、スマートフォン、コンビニや飲食店のレジ、 プリンターなどに、当社の技術が活かされています。 ◆安定と信頼のドゥシステム! 長年の開発実績から、大手メーカーと安定した直接取引を行っています。 お客様が困ったときはドゥシステムの出番!難しい仕事も積極的にこなし、お客様からの信頼にこたえてきました。 独立した評価部署を設置し、より高い品質の確保や影響度の試験など、 付加価値のあるサービスを提供しています。 ◆地域情報サイト『まいぷれ三島』で地元に貢献 2015年に新事業として地域ポータルサイト『まいぷれ三島』をオープンし、三島市・長泉町・清水町・函南町のお店やイベント情報を提供しています。 2016年1月には三島市と協定を締結し行政情報を配信。 2016年10月から清水町の地域通過ポイント『ゆうすいポイント』の 運営を開始。 本社所在地の三島を中心に、地元社会へ貢献していきます。 |
ここに注目!

社員の多様性とチャレンジを大切に!
人間力と技術力を成長させる秘訣がここにある!
「IT業界において本物の技術者になって欲しい!」
失敗が許されないような時代だけど、まずは経験しなければ始まりません。
うまくいくこともあれば、うまくいかないことも・・・ドゥシステムでは、社員のやりたいという気持ちを大事に、また、うまくいかない時はチームでバックアップする体制を作っています。
うまくいかない時は、個人の成長やチームが成長できるチャンス!
でも、いつも安心して仕事できる環境が無いとチャレンジもできません。
良好な人間関係で、技術習得に集中でき、何でも相談できる環境を会社全体で目指しています。
人間力と技術力を成長させる秘訣がここにある!
「IT業界において本物の技術者になって欲しい!」
失敗が許されないような時代だけど、まずは経験しなければ始まりません。
うまくいくこともあれば、うまくいかないことも・・・ドゥシステムでは、社員のやりたいという気持ちを大事に、また、うまくいかない時はチームでバックアップする体制を作っています。
うまくいかない時は、個人の成長やチームが成長できるチャンス!
でも、いつも安心して仕事できる環境が無いとチャレンジもできません。
良好な人間関係で、技術習得に集中でき、何でも相談できる環境を会社全体で目指しています。
Our efforts
当社の取り組み
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

開発部
Mさん
★働きやすさ、安心感は断然ドゥシステム
現在、開発のリーダー(主任)をやっています。
プログラマってパソコンとずっと向き合って一人黙々と仕事をするイメージでしたが、意外とミーティングが多く、開発チームでの認識合わせのためにコミュニケーションが大事なんですよ。
セキュリティの関係やお客様の要望で客先に常駐することが多くなり辛くなったことがありますが、会社に提言して常駐期間の交渉などもしてもらいました。言えば何とかしてくれるドゥシステムという安心感があります。
社外の方と一緒に仕事をすることがありますが、うちの会社の方が残業時間・有給取得のしやすさ・仕事の進め方などの点で断然働きやすいイメージがあります。

評価部
Hさん
★静岡県と言えば「ドゥシステム」と言われるようにしていきたい
東京でコンビニ向けの、店舗の売上や在庫など色々な情報の管理し、本部のホストコンピューターと情報のやり取りをするシステムの評価チーム他社を含めて10人のリーダー(主任)をやっています。リーダーになって、新人教育にも楽しさを見出しています。
本社にはあまりいませんが、メーカーの中に入っているので、いろいろな経験ができています。しかし、本社にいないからといって放置されているわけではなく、しっかりフォロー(定期的な意見のキャッチアップ制度あり)してくれますし、やったことに関してはしっかり評価してくれます。
静岡県と言えば「ドゥシステム」と言われるようにしていきたいと思います。
この企業へのお問い合わせは
担当:管理部 土屋・海野