アイムホーム松尾工務店株式会社
家づくりを通じて家族の会話とあふれる笑顔をつくること
私たちアイムホーム松尾工務店株式会社は、家を建てた後の暮らしを一番に考えています。
具体的には家族が笑顔になる家づくり、建てた後もずっとオーナー様の幸せがつづくことを目標にしています。
安心して返済できる金額で、一級建築士が希望をカタチにします。
家づくりに後悔しないために、オーナー様と向き合うことを続けています。
具体的には家族が笑顔になる家づくり、建てた後もずっとオーナー様の幸せがつづくことを目標にしています。
安心して返済できる金額で、一級建築士が希望をカタチにします。
家づくりに後悔しないために、オーナー様と向き合うことを続けています。
建設業
静岡市 葵区
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0073 静岡県静岡市 葵区三番町22-6 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-273-8668 |
Webサイト | https://eim-home.jp/ |
設立年月日 | 1991年12月01日 |
代表者 | 松尾 浩 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 3億円 |
従業員数 | 5名 |
事業内容 |
笑顔をつくる注文住宅専門店
|
採用実績 | 2018年度2名(女性2名) |
詳細 |
【人材育成】 社外研修制度を活用し、全国的な研修を受けられます 【女性活躍】 女性の現場監督が2名、コーディネーター1名と主要な立場で女性が活躍中です 【福利厚生】 急な家族の病気や介護などの場合、会社として最大限協力する体制を取っています |
ここに注目!
子育て世代向け自由設計の自社ブランド『Misfy』を中心に一級建築士と理想の住宅をゼロから創りあげる『陽』など、お客様と会話の中からライフスタイルで本当に必要なことをくみ取り30年後もご家族が暮らしやすいプランをゼロから考えてご提案いたします。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:工務部 長吉 富彦