株式会社大瀧建築事務所

株式会社大瀧建築事務所

静岡で41年。公共施設、オフィスビル、学校など、多種多様な建物を設計し、まちをつくっている設計事務所です。
弊社は20代から60代まで幅広い年齢層で構成されています。
また、産休・育休取得実績もあり、様々な社員が働きやすい会社です。
近年では、社会貢献活動や適正な労務管理等にも注力しており、
静岡市CSRパートナー企業表彰の受賞や健康経営優良法人の認定を受けています。
本業の設計分野においても数多くの受賞歴があります。
業種
学術研究、専門・技術サービス業
地域
静岡市 駿河区
2009年より三次元設計(BIM)を導入し、活用しています。ノウハウもだいぶ蓄積されてきました。他にも、新しい技術への環境整備は積極的に行っている会社です。
BIMで作成したムービーを見ながら社内検討会を行います。ベテランだけでなく、若手の意見が採用されることも。
風通しの良さも弊社の魅力の一つです。
Profile

企業情報

所在地 〒422-8063 静岡県静岡市 駿河区馬渕4丁目1-7
連絡先 TEL:0542864577
Webサイト https://www.otaki-arch.com/
設立年月日 1982年04月01日
代表者 代表取締役社長 大瀧 敬久
資本金等(または出資金、基本財産) 1000万円
従業員数 14名
事業内容
1.建築物の企画・設計・監理
2.建築物の調査業務
3.建築物のコンサルディング業務

《取引先》
官公庁、各種法人(学校・医療など)、民間企業、個人

《設計の主な実績》
庁舎、学校、体育館、福祉センター、消防署、幼稚園、保育園、認定こども園、総合病院、診療所、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホーム、店舗、事務所、工場、倉庫、マンション、個人住宅、動物園、寺院など
採用実績 2020年度 1人(中途採用)
2021年度 1人
2022年度 1人

ここに注目!

(株)大瀧建築事務所は、1982年に静岡県静岡市に創業して以来、静岡県内の多くのお客様からの信頼を頂き、数多くの設計を手掛けてきました。その業務は、住宅から動物園にいたるまで多岐にわたっています。
そして、2009年(平成21年)からはBIM(三次元設計)を設計の中心として活用し、業務の効率化と品質向上を図るとともに、お客様とのイメージの共有に努めています。
また、公官庁や民間のプロポーザルやコンペにも積極的に参加し、質の高い設計やプレゼンが評価され、採用されている実績がある設計事務所です。
また、グループ会社に(株)ライフインテリアという建設会社があり、施工側の視点も取入れることができる設計事務所です。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

女性が活躍している

次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。

福利厚生が充実している

家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。

インターンシップ制度あり

インターンシップ制度を取り入れている企業等です。

移住・就業支援金認定企業

移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Recruit information

採用情報

この企業へのお問い合わせは

担当:梶原
TEL: 0542864577