創業時から積み重ねてきた印刷技術とデザイン力、提案力により企業・行政向けへの印刷広告物をデザインやノベルティ提案から全国発送までワンストップサービスで実施。
またノベルティのノウハウからイベント会社等と連携して商品開発を行い、全国のイベントなどで発売されるグッズ類の製造を実施。
そしてこれから先、ミッション・ビジョンに掲げるデザインキャンパス実現のため、まずはアイデアを生み出す自社のオリジナル文具・雑貨の作成・製造・販売をしており自社通販サイトおよび日本全国の文具店や雑貨店で発売中。
ナガハシ印刷株式会社
静岡に世界中から人々が訪れるアイデア溢れるデザインキャンパスを!
印刷業
Profile
企業情報
所在地 | 〒4210115 静岡県静岡市 駿河区みずほ1-35-3 |
---|---|
連絡先 | TEL:0542570111 |
Webサイト | https://www.nagahasi.com/ |
設立年月日 | 1970年06月01日 |
代表者 | 長橋健太郎 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 3億円 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 |
|
採用実績 | 2022年度2名(女性2名) |
詳細 |
人材育成について、社内オリジナルテキストを用いた研修や外部研修への積極参加。また資格取得を奨励しており、会社推奨の資格取得時に奨励金手当などあります。 女性活躍について、法律に基づいた産休育休をおこなっており現在取得率100%。 福利厚生については地域の清掃活動への参加、芸術系のチケット配布など実施中。 |
ここに注目!
ミッション「描く力でアイデア溢れる世の中に」それを実現するためのビジョン「描く力で社会課題を解決できるアイデアにあふれた商品が生まれる世界一のデザインキャンパスを創ること」を実現するために日々仕事に取り組んでいます!まずは自社のノウハウを活かせるオリジナル文具・雑貨製造販売から力を入れ始めており、今後デザインキャンパスに必要なビジネスを拡大していく予定です!アイデアとデザインでワクワクする世の中に!
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:代表取締役社長 長橋健太郎