![丸一化成株式会社](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/9252/view/main.webp?2310181445)
丸一化成株式会社
安心で高品質な製品を、すべてのお客様へ
「もうこれまでだ、これ以上無理だ」とあきらめていては、進歩や進化はありえません。
既成の考え方にとらわれていて、ここから向こうは我々の領域ではないと、手をこまねていては、新しい世界は開けません。
丸一化成は、「Beyoud the Border」をテーマに移り変わり新しくなる時代に応えるため、限界と境界にとらわれることなく、事業発展を図っていく、そんな企業でありたいと考えています。
[健康食品事業部]
弊社傘下のウキシマメディカル株式会社では、健康食品サプリメント、ソフトカプセル・ハードカプセルのODM(設計製造)、OEM(受託製造)を行っております。
[化成品事業部]
化成品・合成樹脂及び包装資材の販売
[フィルム事業部]
熱収縮フィルムの製造販売
既成の考え方にとらわれていて、ここから向こうは我々の領域ではないと、手をこまねていては、新しい世界は開けません。
丸一化成は、「Beyoud the Border」をテーマに移り変わり新しくなる時代に応えるため、限界と境界にとらわれることなく、事業発展を図っていく、そんな企業でありたいと考えています。
[健康食品事業部]
弊社傘下のウキシマメディカル株式会社では、健康食品サプリメント、ソフトカプセル・ハードカプセルのODM(設計製造)、OEM(受託製造)を行っております。
[化成品事業部]
化成品・合成樹脂及び包装資材の販売
[フィルム事業部]
熱収縮フィルムの製造販売
食品・飲料製造業
その他製造業
沼津市
富士市
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/9252/view/image1.webp?2310181454)
富士工場
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/9252/view/image2.webp?2310181455)
安心で高品質な製品を製造
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/9252/view/image3.webp?2310181459)
部署の垣根をこえて気軽に意見を言い合える環境です
Profile
企業情報
所在地 | 〒410-0315 静岡県沼津市桃里126-2 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-969-1828 |
Webサイト | https://www.maruichikasei.co.jp/ |
設立年月日 | 1956年07月27日 |
代表者 | 代表取締役 坂倉久慶 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2,000万円 |
売上高等(または預金残高) | 44億(2022年度) |
従業員数 | 151名 |
支店営業所等 |
東京営業所 大阪営業所 富士工場 沼津工場 フィルム事業部 |
事業内容 |
健康食品サプリメントのOEM・ODM、化成品・合成樹脂および包装資材の販売、熱収縮フィルムの製造販売
|
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Recruit information
採用情報
キャリア採用
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:杉本