藤枝商工会議所
若手を中心とした成長する組織
藤枝商工会議所の業務とは、
愛する地元「藤枝」の発展に貢献できる仕事です。
具体的には…
■経営指導業務
中小企業・小規模事業者の経営上の様々な問題に対し
解決に向けて事業者と一緒に考えていく。
内容によっては、専門家との相談会や藤枝商工会議所主催の
セミナーへご案内
■藤枝商工会議所は成長の場
1人で解決するのは、非常に難しい
職員同士で協力したり、専門家に相談したり…
藤枝商工会議所は
経営の様々な知識を学ぶことができる成長の場
■若手が活躍する職場・前進する組織
職員の平均年齢は33歳
藤枝商工会議所内部の業務見直し・効率化を図るため
令和5年 若手を中心とした「業務改善チーム」を発足
【令和5年活動実績】
18件の改善、248時間(約10日分)の業務時間短縮を実現!
■あなたの培ってきた「知識」「経験」を
藤枝商工会議所で発揮してください。
・金指融機関で「融資・保険提案」などを通して
中小企業への支援業務をしていた
・公務員時代「税務・労働」の部門で業務をしていた
・会計事務所で中小企業の監査担当業務をしていた為
「決算書」が読める
このような経験は特に活かせます!!
企業と地域と一緒に成長していける組織です。
私たちと一緒に働きましょう!
★詳しくは、下記の当所HPの採用情報をご覧ください!
https://www.fujieda.or.jp/
愛する地元「藤枝」の発展に貢献できる仕事です。
具体的には…
■経営指導業務
中小企業・小規模事業者の経営上の様々な問題に対し
解決に向けて事業者と一緒に考えていく。
内容によっては、専門家との相談会や藤枝商工会議所主催の
セミナーへご案内
■藤枝商工会議所は成長の場
1人で解決するのは、非常に難しい
職員同士で協力したり、専門家に相談したり…
藤枝商工会議所は
経営の様々な知識を学ぶことができる成長の場
■若手が活躍する職場・前進する組織
職員の平均年齢は33歳
藤枝商工会議所内部の業務見直し・効率化を図るため
令和5年 若手を中心とした「業務改善チーム」を発足
【令和5年活動実績】
18件の改善、248時間(約10日分)の業務時間短縮を実現!
■あなたの培ってきた「知識」「経験」を
藤枝商工会議所で発揮してください。
・金指融機関で「融資・保険提案」などを通して
中小企業への支援業務をしていた
・公務員時代「税務・労働」の部門で業務をしていた
・会計事務所で中小企業の監査担当業務をしていた為
「決算書」が読める
このような経験は特に活かせます!!
企業と地域と一緒に成長していける組織です。
私たちと一緒に働きましょう!
★詳しくは、下記の当所HPの採用情報をご覧ください!
https://www.fujieda.or.jp/
その他
藤枝市
藤枝商工会議所会館(外観)
Profile
企業情報
| 所在地 | 〒426-0025 静岡県藤枝市藤枝4-7-16 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL:054-641-2000 |
| Webサイト | https://www.fujieda.or.jp/ |
| 設立年月日 | 1966年11月08日 |
| 代表者 | 会頭 江﨑晴城 |
| 資本金等(または出資金、基本財産) | - |
| 売上高等(または預金残高) | - |
| 従業員数 | 22 |
| 事業内容 |
商工会議所法に基づき、市の区域単位に設立されている非営利法人の地域総合経済団体です。その地区内の商工業者によって組織され、商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資することを目的としています。
|
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。