
丹心工業株式会社



企業情報
所在地 | 〒431-0451 静岡県湖西市白須賀3985-940 |
---|---|
連絡先 | TEL:0535791561 |
設立年月日 | 1980年03月26日 |
代表者 | 中山 務 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1,000万円 |
従業員数 | 85名 |
支店営業所等 |
丹心工業 筒川工業 静岡県湖西市吉美字筒川 3294-69 |
事業内容 |
自動車用組み電線製造に使用する治工具の開発、設計及び調達、部材管理、輸出、製造
|
採用実績 |
直近3年の採用実績 6名採用 2020年1月~のコロナ禍より長らく採用を抑えていましたが、2023年より積極的に採用を再開しています。 |
詳細 |
2023年1月~12月 従業員 男性 0名 女性 5名 パート 1名 2022年1月~12月 従業員 男性 0名 女性 0名 パート 0名 2021年1月~12月 従業員 男性 0名 女性 0名 パート 0名 |
ここに注目!

当社の取り組み
女性が活躍している
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
障がい者雇用
柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
新入社員のフォローが手厚い
残業なし、残業が少ない
通勤に負担がかからない
本人の希望次第で転勤なし
年間休日120日以上
インターンシップ制度あり
先輩社員の声

1)自己紹介、仕事内容について教えて下さい
2020年の4月に高校卒業の新卒で入社しました。応募のきっかけは、母が矢崎部品で働いていた関係で、この会社の話を聞いた事があったので面接を受けました。入社して1年間は全ての部署を回る研修をして、いろいろな仕事を経験した結果、手先が器用な事もあり、事務作業員より、細かい手作業のほうがむいていると気が付いたので製品の検査員を選びました。
2)丹心工業でのやりがいは何ですか?
検査業務で、見つけるのが難しい不良品を見つけて、会社外に流出させなかった時は、嬉しくてこの仕事に対するやりがいを感じます。
会社外に不良品を流出させると、課長や部長に迷惑が掛かってしまい、自分の成績だけでなく、会社の信用まで落としてしまうため、真剣に取り組めます。
3)職場の雰囲気はどうですか?
丹心工業は楽しい人が多いと思います。ちょっとした時間に趣味のドラマの話ができたり、上司とも気さくに話ができます。
4)丹心工業の魅力は何ですか?
フレックス制度での勤務や、有給が取得しやすい環境のうえに、仕事を自分の裁量に任せてもらえる面があるため、自分のペースで働く事ができます。その分責任も生じますが、自分の周りの友達の話を聞くとこの会社は働きやすい環境が整っていると感じます。それと、服や髪型等に一定のルールはありますが、サービス業や他の会社と比べると、割と
自由にさせてもらえています。

1)自己紹介、仕事内容について教えて下さい
丹心工業に入社してから4年目くらいになります。私の業務内容は自動車用のワイヤーハーネスを製造するための受け治具の設計と試作になります。仕事の流れとしては、矢崎部品の牧之原工場からの試作依頼が来て、3DCADと呼ばれるパソコンのソフトを使用して立体の図面を描きます。その後、社内にある3Dプリンタという装置を使って、3DCADで描いた通りのものを出力し、試作品が出来上がったら実際に部品をセットしてみて、「セットできるのか?」「がたつきはないか?」、「仕様書の通りにできているのか?」など、自分だけではなく課内と、矢崎部品の方々も一緒に評価し、問題がなければ自分が設計した治具が量産されていきます。その他、社内で「こういうものが欲しい」といった要望に対して3D設計し、作製することも稀にあります。
2)丹心工業でのやりがいは何ですか?
丹心工業は製造業に当たるので、やはり自分が関わったものが出来上がる時にやりがいを感じます。私の場合は自分で悩んで設計したものが3Dプリンタで出力されて上手くいった時は特に感じます。また、車が好きな方は色々な車に関係する仕事をするため、やりがいを感じられると思います。
3)職場の雰囲気はどうですか?
自分の部署は忙しい時でも雰囲気はよく、気軽に話や相談ができる職場だと思います。私が入社したての頃もわからないことや知らないことは先輩社員の方々が優しく教えてくれました。
4)丹心工業の魅力は何ですか?
地域に根付いた企業なので湖西市周辺で働きたい方で、特に製造業に興味がある方は魅力があると思います。また、年間休日が120日程度あり、残業も多くないので、プライベートの時間もしっかりとれます。フレックスタイム制度も取り入れているため、残業した分、忙しくないときは早く帰る等、働きやすい会社だと思います。