リラックスしたカフェスペースでお話しませんか?
コーヒーやお茶を飲みながら、気軽にお話しできる場をご用意しています。面接だけでなく、ちょっとした相談も大歓迎です。
是非、お気軽にご参加ください。

株式会社平山 静岡支店
平山は無期雇用なので安心して就業ができ、昇格制度もありキャリアアップも可能です!
株式会社平山は、社員一人ひとりの成長と働きやすさを重視した企業です。充実した教育制度を提供し、新入社員研修から専門技術研修まで、キャリアに応じた成長機会を設けています。工場内は常に清潔で安全な環境を整え、社員が安心して働けるよう配慮しています。
オープンでフレンドリーな社風を育み、交流イベントを通じてコミュニケーションを促進しています。さらに、e-sportsの大会や活動を通じて、チームワークを強化し、新たな挑戦を支援しています。社内にはカウンセラーが在籍しており、社員のメンタルヘルスやキャリアのサポートを行っています。
育休・産休の制度やスポーツジム優待などの福利厚生も充実しており、社員の健康をサポートする環境を整えています。株式会社平山は、共に成長し、未来を創る仲間を求めています。あなたの参加を心からお待ちしています。
オープンでフレンドリーな社風を育み、交流イベントを通じてコミュニケーションを促進しています。さらに、e-sportsの大会や活動を通じて、チームワークを強化し、新たな挑戦を支援しています。社内にはカウンセラーが在籍しており、社員のメンタルヘルスやキャリアのサポートを行っています。
育休・産休の制度やスポーツジム優待などの福利厚生も充実しており、社員の健康をサポートする環境を整えています。株式会社平山は、共に成長し、未来を創る仲間を求めています。あなたの参加を心からお待ちしています。
その他製造業
三島市
伊豆市
伊豆の国市
沼津市
富士宮市
富士市
御殿場市
裾野市
駿東郡 清水町
駿東郡 長泉町
駿東郡 小山町
静岡市 清水区
島田市
掛川市
菊川市


株式会社平山、トップエンジニアリングの2社は2022年7月1日を以て、 e-sportsのプロゲーミングチームである「FENNEL」とスポンサー契約を結びました。
FENNELは「APEX LEGENDS」を始めとして「VALORANT」、「荒野行動」などの部門を持ち、世界で活躍しているプロチームです。
FENNELは「APEX LEGENDS」を始めとして「VALORANT」、「荒野行動」などの部門を持ち、世界で活躍しているプロチームです。
Profile
企業情報
所在地 | 〒418-0022 静岡県富士宮市小泉1140-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0544-28-5177 |
Webサイト | https://www.hirayamastaff.co.jp/hirayama/ |
設立年月日 | 1967年05月01日 |
代表者 | 平山善一 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 100百万円 |
売上高等(または預金残高) | 201億円(グループ合計316億円) |
従業員数 | 4878名(グループ合計10,922名) |
支店営業所等 |
■本社 東京本社/東京都港区港南1丁目8番40号 A-PLACE品川6階 ■支店 宇都宮、つくば、群馬、東京西、山梨、沼津、静岡、豊田、大阪、広島、山口 ■営業所・出張所 北上、仙台、山形、郡山、古河、千葉、神奈川、浜松、長野、可児、名古屋、 金沢、福井、京都、堺、岡山、香川、行橋 ■事務所 四日市、下松、中津、下関、福岡 ■研修センター 東京都福生市、群馬県太田市、静岡県富士宮市、愛知県豊田市、大阪府堺市 |
事業内容 |
現場改善コンサルティング、製造請負事業、製造派遣・人材紹介事業、開発&設計技術者派遣事業、人材教育事業
![]() |
採用実績 |
過去3年間の新卒採用者数 2024年 299名(男性) 99名(女性) 398名(合計) 2023年 372名(男性) 132名(女性) 504名(合計) 2022年 296名(男性) 103名(女性) 399名(合計) <大学> 青森大学、青森公立大学、亜細亜大学、岩手県立大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鹿屋体育大学、関西大学、関東学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、熊本県立大学、久留米大学、神戸国際大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌国際大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、秀明大学、湘南工科大学、上武大学、成安造形大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、高千穂大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、筑波学院大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、常磐大学、徳島大学、徳山大学、常葉大学、長浜バイオ大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、奈良大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、白鴎大学、浜松学院大学、阪南大学、広島大学、広島修道大学、広島市立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、富士大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、北海道情報大学、松山大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、山梨英和大学、山梨学院大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> アーツカレッジヨコハマ、愛知工業大学情報電子専門学校、秋田情報ビジネス専門学校、足利デザイン・ビューティ専門学校、ASOポップカルチャー専門学校、穴吹ビジネス専門学校、アルスコンピュータ専門学校、専門学校ESPエンタテインメント東京、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、S.K.K.情報ビジネス専門学校、エプソン情報科学専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪航空専門学校、大阪情報専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、大阪動物専門学校、太田情報商科専門学校、大月短期大学、大原医療秘書福祉専門学校大宮校、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、大原情報医療保育専門学校和歌山校、大原スポーツ公務員専門学校福岡校、大原ビジネス公務員専門学校甲府校、大原法律専門学校、大原法律公務員専門学校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記専門学校神戸校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、小田原短期大学、川口短期大学、専門学校神田外語学院、京都経済短期大学、京都芸術デザイン専門学校、京都公務員&IT会計専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、KCS大分情報専門学校、専門学校甲府医療秘書学院、甲府市立甲府商科専門学校、神戸電子専門学校、国際ペット専門学校福井、専門学校コンピュータ教育学院、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、相模女子大学短期大学部、専門学校サンテクノカレッジ、静岡デザイン専門学校、尚学院国際ビジネスアカデミー、情報科学専門学校、湘北短期大学、仁愛女子短期大学、千葉県立農業大学校、千葉デザイナー学院、中央情報経理専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校、筑波研究学園専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、東京コミュニケーションアート専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京デザイン専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東放学園映画専門学校、徳山総合ビジネス専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本菓子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院九州校、専門学校日本デザイナー芸術学院仙台校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本電子専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、姫路情報システム専門学校、福岡工業大学短期大学部、町田デザイン&建築専門学校、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校、メトロITビジネスカレッジ、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、山本学園情報文化専門学校、ユービック情報専門学校、横浜デザイン学院、横浜デジタルアーツ専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、ルネサンスデザイン・美容専門学校、YIC公務員専門学校、YIC情報ビジネス専門学校 |
詳細 |
求める人物像 ≪総合職系職種~対ヒトのお仕事~≫ ・若いうちから活躍したい人 ・チームワークを重視する人 ・失敗を恐れず挑戦出来る人 ・こだわりや探求心の強い人 ・人と接することが好きな人 ・とにかく負けず嫌いの人 ≪技術職系職種~対モノのお仕事~≫ ・冷静に物事を判断できる人 ・コツコツ物事に取り組むことが好きな人 ・一生モノのスキルを身につける努力ができる人 ・モノづくりに興味関心がある人 |
ここに注目!

平山は『製造請負優良適正事業者認定制度』を、平成22年度に第1号で取得しました。
「製造請負優良適正事業者認定制度」とは、厚生労働省委託事業として運営されている「製造請負事業改善推進協 議会」が、
適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するため、
管理体制と実施能力が認められた請負事業者を
「製造請負優良適正事業者」として認定する制度です。
≪審査内容≫
・経営方針(17項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
・ものづくり力(22項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
・ひとづくり力(16項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
・労働者保護(56項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
厳格な基準をすべてクリアし認定を受けています。
だから、安心して仕事が出来る!
「製造請負優良適正事業者認定制度」とは、厚生労働省委託事業として運営されている「製造請負事業改善推進協 議会」が、
適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するため、
管理体制と実施能力が認められた請負事業者を
「製造請負優良適正事業者」として認定する制度です。
≪審査内容≫
・経営方針(17項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
・ものづくり力(22項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
・ひとづくり力(16項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
・労働者保護(56項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
厳格な基準をすべてクリアし認定を受けています。
だから、安心して仕事が出来る!
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

管理営業
S.K
職場は空調が効いていて快適に働けるのは嬉しいです!フォローしてくれる先輩もたくさんいて、さらに上を目指そうと思える職場です!
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:採用担当