アマダグループは、金属加工機械の製造・販売・賃貸・修理・保守・点検・検査などを主要な事業内容としています。
主に板金機械事業、切削事業、研削盤事業、プレス事業、精密溶接事業の5事業を中心とする加工機械を取り扱っている他、それらを制御するコンピュータ・ソフトウエアや周辺装置、金型、メンテナンスにいたるすべてのソリューションサービスを提供しています。アマダは金属加工機械のグローバルメーカーとして、お客さまの視点で、最も必要なものは何かを考えながら、モノづくりの発展に貢献します。

株式会社アマダ 富士宮事業所
板金加工機械シェア国内No.1! 金属加工機械のグローバルメーカー「アマダグループ」
私たちは、板金加工機械シェア国内No.1の
金属加工機械のグローバルメーカーです。
全世界で約40万台のアマダグループのマシンが稼働。
レーザ加工技術やIoTでモノづくりの未来を切り拓きます!
金属加工機械のグローバルメーカーです。
全世界で約40万台のアマダグループのマシンが稼働。
レーザ加工技術やIoTでモノづくりの未来を切り拓きます!
金属製品製造業
その他製造業
富士宮市
Profile
企業情報
所在地 | 〒418-0112 静岡県富士宮市北山7020 |
---|---|
連絡先 | TEL:0544-54-2111 |
Webサイト | https://www.amada.co.jp/ja/ |
設立年月日 | 1948年05月01日 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 山梨貴昭 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 54,768百万円(2024年3月31日現在) |
売上高等(または預金残高) | 403,500百万円 |
従業員数 | 9,005人(2024年3月31日現在、連結) |
支店営業所等 |
【本社・事業所】 本社:神奈川県伊勢原市石田200 富士宮事業所:静岡県富士宮市北山7020 土岐事業所:岐阜県土岐市泉町久尻1431ー37 小野工場:兵庫県小野市葉多町56 福島工場:福島県二本松市小沢原113ー1 【国内支店・営業所】 6支店・21営業所 |
事業内容 |
![]() |
採用実績 |
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、香川大学、金沢大学、関西大学、九州大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、福井大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知県立大学、青山学院大学、大阪経済大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、京都女子大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、国士舘大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、職業能力開発総合大学校、信州大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、広島大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 有明工業高等専門学校、日本電子専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、上田情報ビジネス専門学校、佐世保工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、熊本高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、富山高等専門学校、長野工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校 |
詳細 |
【まだないものを、アマダとつくる。】 アマダグループの「創造」と「挑戦」 私たちアマダは、創業以来70年以上にわたり、 「創造」と「挑戦」を繰り返すことで、 多くの製造現場を進化させ、お客さまとともに発展してきました。 その先に見据えるのは、人々の豊かな未来の実現。 社会の想いをかなえ、新しい未来をともに創る―。 これからもアマダは、モノづくりを通じて 豊かな未来を創造していくために、挑戦し続けます。 |
ここに注目!

【金属加工機械のグローバルメーカー】
私たちアマダグループは、「マザーマシン」と呼ばれる「機械をつくるための機械」を通じて世界中のモノづくりを支えるメーカーです。
なかでも、金属の板を切断したり、曲げたり、溶接したりする板金加工機械では、国内シェアNo.1を誇ります。
そんな当社は、加工機本体のみならず、それらを制御するソフトウエアや周辺装置、金型などもトータルに提供する、世界でも数少ないメーカーのひとつ。
豊富な商品ラインナップと細やかなサービスでお客さまに寄り添い、世界のモノづくりを革新させています。
私たちアマダグループは、「マザーマシン」と呼ばれる「機械をつくるための機械」を通じて世界中のモノづくりを支えるメーカーです。
なかでも、金属の板を切断したり、曲げたり、溶接したりする板金加工機械では、国内シェアNo.1を誇ります。
そんな当社は、加工機本体のみならず、それらを制御するソフトウエアや周辺装置、金型などもトータルに提供する、世界でも数少ないメーカーのひとつ。
豊富な商品ラインナップと細やかなサービスでお客さまに寄り添い、世界のモノづくりを革新させています。
Movie
紹介動画
この企業へのお問い合わせは
担当:富士宮管理部 富士宮採用チーム