かつおのふしを削る削り機。
そのカンナ刃を調整する様子です。
小林食品株式会社
業務用削りぶし、ふりかけ原料、液体だし、粉末製品、だしぱっく等の製造
当社は業務用花かつおにおきましては県下トップクラスを自負しており、創業以来40年の安定成長企業です。
近年はその周辺商品も手掛け業務の拡大を計っています。
近年はその周辺商品も手掛け業務の拡大を計っています。
業種
食品・飲料製造業
地域
焼津市
1つの製造ラインは3名前後で担当し協力して製品を作っていきます。
話しやすく相談しやすい雰囲気なので
未経験の方も安心して働いていただけます。
話しやすく相談しやすい雰囲気なので
未経験の方も安心して働いていただけます。
1日の基本的な流れは
原料・包材準備 → 製造基準書の確認 → 製造 → お昼休憩(1h) → 製造の続き・出荷準備 → 片付け・翌日準備 → 製造・出荷報告 → 終了
です。
削りぶし、ふりかけ原料、液体だし、粉末製品、だしぱっくなどを製造しています。
原料・包材準備 → 製造基準書の確認 → 製造 → お昼休憩(1h) → 製造の続き・出荷準備 → 片付け・翌日準備 → 製造・出荷報告 → 終了
です。
削りぶし、ふりかけ原料、液体だし、粉末製品、だしぱっくなどを製造しています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒425-0052 静岡県焼津市田尻2154-18 |
---|---|
連絡先 | TEL:0546252201 |
Webサイト | https://www.kobayashi-foods.co.jp/ |
設立年月日 | 1982年11月01日 |
代表者 | 小林大介 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2,210万円 |
売上高等(または預金残高) | 23億1,600万円 |
従業員数 | 60人 |
支店営業所等 |
小林食品本社(田尻工場) 〒425-0052 静岡県焼津市田尻2154-18 大島工場 〒425-0066 静岡県焼津市大島1652-1 三ヶ名工場 〒425-0071 静岡県焼津市三ヶ名1771 |
事業内容 |
業務用花かつお
ふりかけ原料製造 だし・鰹節に関する商品開発 加工食材の開発 |
Our efforts
当社の取り組み
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:業務課 鈴木
masa-suzuki@kobayashi-foods.co.jp