
株式会社テイルウィンドシステム
近年、急激に IT 化が進み、IT サービス産業の社会的な重要度が増してきています。私達は 3 つの社訓を掲げて「個人」が「会社」が成長していき、社会の発展に貢献できるよう日々努力を重ね、常に時代をリードする存在でありたいと思っております。
・個人を尊重し、個人と会社の目標を一致する経営
・人と人とのコミュニケーションを取り、社会に貢献する経営
・個人の能力をはぐくみ、常に時代をリードする経営
*若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業
*立川市ワーク・ライフ・バランス認定事業所(平成27年度から)
*ブラザー&シスター制度(メンター制度)により会社に早く慣れられるよう、サポートいたします。
・個人を尊重し、個人と会社の目標を一致する経営
・人と人とのコミュニケーションを取り、社会に貢献する経営
・個人の能力をはぐくみ、常に時代をリードする経営
*若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業
*立川市ワーク・ライフ・バランス認定事業所(平成27年度から)
*ブラザー&シスター制度(メンター制度)により会社に早く慣れられるよう、サポートいたします。
情報サービス業
その他情報通信業
三島市

本事業所がある静岡不動産三島ビルの前で撮った写真です。徒歩2,3分ぐらいのところにスーパーやコンビニもあり、働きやすい職場となっております。

三島支店のオフィス内で先輩社員たちが働いている様子です。

支店長の飯泉です!新しいメンバーが増えることを楽しみにしています!ぜひ気軽にご応募ください!
Profile
企業情報
所在地 | 〒411-0855 静岡県三島市本町1-2静岡不動産三島ビル 4F |
---|---|
連絡先 | TEL:055-939-9596 |
Webサイト | https://www.tailwind.co.jp/ |
設立年月日 | 2004年02月13日 |
代表者 | 迎 浩一朗 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
従業員数 | 9名 |
支店営業所等 |
◆本社 〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E1-3F TEL.042-548-1511(代表) FAX.042-548-1512 従業員数 : 248名 ◆鳥取支店 〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町7番地 鳥取フコク生命ビル 2F TEL.0857-21-8261 FAX.0857-21-8262 |
事業内容 |
テイルウィンドシステムでは、企業を取り巻く幅広い分野に対応するシステムインテグレーションを提供いたします。
業務内容と直接に関わる販売や在庫管理、財務管理などの基幹系システム、サイトやデータベースを活用した情報系システム、また人事・経理などの間接管理業務等のシステム開発はもちろんのこと、いまや基幹系システムとWeb アプリケーションとのデータ連動なども不可欠となってきています。 当社は、お客様の相談や要求に応じて、お客様の立場で問題解決を図るために現状の問題解析、システム化構想及び計画の段階から検討に参画し提案型のシステム開発を念頭に置いたコンサルティング及びシステム企画を行います。 また、コンサルティングから設計、プログラム開発だけでなく導入後の運用支援、システムの保守・管理までを総合的にサポートします。 主な内容としては以下の通りとなります ・ビジネスソリューションサービス(課題検討・開発・導入) ・インフラソリューションサービス(構築・導入・保守) ・金融機関向け基幹システムeRIMS(リムス)シリーズ(開発・導入・保守) ・ISOコンサルティングサービス(研修・情報セキュリティサービス) ・スマートフォン/タブレット用アプリケーション ・セキュリティソリューションCS-TWiSt ・WEBソリューション(作成・導入) |
詳細 |
アピールポイント: 若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 立川市ワーク・ライフ・バランス認定事業所(平成27年度~) 求める人材: 学歴 不問 免許・資格 不問 IT業界での実務経験があるとなお可 20代 ~ 60代まで幅広い年代が活躍中 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(残業あり) 休憩時間60分 36協定における特別条項 あり 休暇・休日: 年間休日125日 完全週休二日制(土曜日,日曜日,祝日) 夏季休暇、年末年始、バースデー休暇 年次有給休暇:入社時に5日付与、6ヶ月経過後に5日付与 勤務地: 受託(三島支店内) SES(お客様先、もしくは、三島支店内でリモートワーク) アクセス: 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅から徒歩 6 分 マイカー通勤可 待遇・福利厚生: 持株制度 企業年金(確定拠出年金) 退職金共済(未加入) 退職金制度(なし) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています 定期的な換気 消毒液設置 オンライン選考OK その他: 土曜日の紹介連絡&面接:否 お問い合わせ時間:平日9時〜18時 応募書類はメールで送付いただくとその後の対応がスムーズです 雇用形態: 正社員 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
産休・育休の取得をサポート
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
所属するオフィスに出勤しないで、在宅や出張先、サテライトオフィスなどで働くことができる制度を導入し、育児や介護など家庭生活との両立を応援している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。