
北三株式会社 静岡営業本部
世界中の銘木を扱う、天然木の老舗メーカー。
木材を薄くスライスした素材「ツキ板」をメインに、様々な木材製品、原木などを取り扱う木材の総合メーカーです。
「ツキ板」という言葉には馴染みが無いかもしれませんが、実は様々な建物や家具、交通機関の木内装など、至るところで使われ、目にしている製品です。
例えば、大きなホールや商業施設の壁や天井。こうしたところを木で仕上げたいとき、ツキ板を使った壁紙材や壁パネル材などが使われます。
また、家具や楽器も、伝統的にツキ板が使われてきた分野です。木材を薄くスライスすることで機能性を付加することができるほか、貴重な木の有効利用にも繋がります。
近年はツキ板の市場も拡大しており、商業施設、音楽ホール、ホテル、公共施設、楽器、自動車関連、果ては観光列車など、あらゆる場所で使われています。
北三の強みはなんといっても、木材を薄く切削すること。海外では0.5ミリの薄さにするのが限界のところ、北三では0.2ミリの薄さで生産可能です。
このツキ板生産の技術力と製品製作能力は業界でもトップクラス。創業から100年、積み上げてきた信頼が一流ホテルの内装、高級車の内装、楽器メーカーや豪華寝台列車などでの採用に繋がっています。
「ツキ板」という言葉には馴染みが無いかもしれませんが、実は様々な建物や家具、交通機関の木内装など、至るところで使われ、目にしている製品です。
例えば、大きなホールや商業施設の壁や天井。こうしたところを木で仕上げたいとき、ツキ板を使った壁紙材や壁パネル材などが使われます。
また、家具や楽器も、伝統的にツキ板が使われてきた分野です。木材を薄くスライスすることで機能性を付加することができるほか、貴重な木の有効利用にも繋がります。
近年はツキ板の市場も拡大しており、商業施設、音楽ホール、ホテル、公共施設、楽器、自動車関連、果ては観光列車など、あらゆる場所で使われています。
北三の強みはなんといっても、木材を薄く切削すること。海外では0.5ミリの薄さにするのが限界のところ、北三では0.2ミリの薄さで生産可能です。
このツキ板生産の技術力と製品製作能力は業界でもトップクラス。創業から100年、積み上げてきた信頼が一流ホテルの内装、高級車の内装、楽器メーカーや豪華寝台列車などでの採用に繋がっています。
木材・木製品製造業
静岡市 葵区

天然木を薄くスライスした「ツキ板」。0.2mmの薄さで、壁紙、家具など様々なところに使われます。

葵区にある営業所外観

壁、家具など、様々な用途に使われます。
Profile
企業情報
所在地 | 〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組892 |
---|---|
連絡先 | TEL:0542965111 |
Webサイト | https://www.hoxan.co.jp/ |
設立年月日 | 1924年05月12日 |
代表者 | 尾山信一 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
売上高等(または預金残高) | 53億円 |
従業員数 | 252 |
支店営業所等 | 本社:東京都江東区新木場1-7-6 |
事業内容 |
天然木ツキ板、天然木化粧合板の製造販売
![]() |
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:北川友昭