
清水グリーンサービス株式会社
残業は月1時間程度でワークライフバランス◎ 資格取得支援制度も充実!
私共は「技術を繋ぎ、地球と人にやさしい循環型造園業」を目指しています。
私共の考える循環型造園とは、今まで廃棄物として焼却処分してCO2を排出してきたものを土壌改良材に再生し、循環させる取り組みです。
具体的には、樹木の剪定や伐採で出た枝葉を粉砕して堆肥にして樹木の植え付けをしたり、伐採した竹を粉砕して竹チップや竹炭にすることで、草抑えや土壌改良材に再生することを目指しています。
これらの技術やノウハウを従業員にも承継し、環境へのやさしさとやりがいを両立した当社ならではの循環型造園業を継続させて行きたいと思います。
私共の考える循環型造園とは、今まで廃棄物として焼却処分してCO2を排出してきたものを土壌改良材に再生し、循環させる取り組みです。
具体的には、樹木の剪定や伐採で出た枝葉を粉砕して堆肥にして樹木の植え付けをしたり、伐採した竹を粉砕して竹チップや竹炭にすることで、草抑えや土壌改良材に再生することを目指しています。
これらの技術やノウハウを従業員にも承継し、環境へのやさしさとやりがいを両立した当社ならではの循環型造園業を継続させて行きたいと思います。
建設業
静岡市 清水区

剪定作業

樹木の伐採

庭木管理作業
Profile
企業情報
所在地 | 〒424-0413 静岡県静岡市清水区西里391番地の3 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-395-2286 |
Webサイト | http://www.shimizu-gs.com |
設立年月日 | 2007年12月18日 |
代表者 | 清水千津子 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 100万円 |
売上高等(または預金残高) | 5300万円 |
従業員数 | 7人 |
支店営業所等 | 清水区に本社あり |
事業内容 |
造園業(草刈り・伐採・剪定・高木剪定・竹林整備・庭作り等)
|
採用実績 | 2025年6月に造園工事の現場スタッフを1名採用しましたが、事業拡大のため引き続き募集しています。 |
詳細 |
自然が好きな方、手に職を付けたい方、身体を動かすことが好きな 方、社会に貢献する仕事がしたい方と一緒に仕事したいです。少し でも興味を持ったら気軽にお問合せ下さい。職場を見学して雰囲気 や仕事内容を把握していただくと安心して応募できると思います。 |
ここに注目!
☆☆☆あなたのスキルアップ応援!
・未経験の方も歓迎です。造園施工管理技士やツリークライミング等の資格取得を全面バックアップ!講習代や受験料は負担しています。また、講習会は日当を支給します。先輩も優しく丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできる環境が整っています。安定的に仕事がありますので、実務経験を積むことが出来ます。一生モノの資格やスキルを身に付ける条件が整っています。
・給与や昇給は能力に応じて評価しています。
賞与は会社の業績や個人の能力に応じて評価しています。
☆働きやすい職場環境を整えています!
・残業は月1時間程度ですので、ワークライフバランス◎
心身の健康を大切にしています。
・女性も活躍している職場ですので、男女問わず募集しています。
・未経験の方も歓迎です。造園施工管理技士やツリークライミング等の資格取得を全面バックアップ!講習代や受験料は負担しています。また、講習会は日当を支給します。先輩も優しく丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできる環境が整っています。安定的に仕事がありますので、実務経験を積むことが出来ます。一生モノの資格やスキルを身に付ける条件が整っています。
・給与や昇給は能力に応じて評価しています。
賞与は会社の業績や個人の能力に応じて評価しています。
☆働きやすい職場環境を整えています!
・残業は月1時間程度ですので、ワークライフバランス◎
心身の健康を大切にしています。
・女性も活躍している職場ですので、男女問わず募集しています。
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
Voice
先輩社員の声

J・Wさん
Q1.前職の仕事内容を教えてください。
会社事務所などにある内線電話機取付、電話やLAN配線工事、電話機修理をしていました。
Q2.当社での仕事内容を教えてください。
造園の剪定や土壌改良、高木の剪定や伐採抜根、除草が主です。チェーンソーや草刈機、乗用の草刈機や高所作業車、油圧ショベルなど色々な機器を使いながら作業します。
Q3.このお仕事楽しさややりがいを教えてください。
いつも全く同じ内容の仕事ではないので、自分なりに考え勉強ながら作業していて、自分に合っている仕事なんだろうなぁと思いながら楽しくやっています。
あと常に次々に新しいスキルを身につけたいと思っていますね。
この企業へのお問い合わせは
担当:清水 千津子