株式会社 土屋電気商会

株式会社 土屋電気商会

最初は皆、未経験!「手に職付けて」生き抜く力を身に付けよう!
「そろそろ将来のことを真剣に考えたい」
「都会で摩耗する生き方は疲れた」
「田舎に帰って仕事をしたい」
「自信を持って誇れる仕事をしたい」

きっかけは何でもオッケーです!
電気工事を自分の生業にしてみませんか。
地域
伊東市 下田市 賀茂郡 東伊豆町 賀茂郡 河津町 賀茂郡 南伊豆町 賀茂郡 松崎町 賀茂郡 西伊豆町
大型の建築現場での作業写真です。
物件が大きくなれば、
共に現場へ行く仲間も多くなります。
長い時間、苦労を共にした分、
友情も深まるかも?しれません。
賀茂郡下では唯一、交通信号機工事を行える会社です。
信号機工事は扱う材料も重量物が多く、
体力的に大変な思いをすることもあります。
しかし、成果物を日常的に見ると、
得も言われぬ「達成感」に包まれるそうです。
大型道路情報板の更新工事を行っているところです。
交通量の多い場所、鉄道関係の仕事等では
夜間作業となることもあります。
翌日は明休み、深夜残業手当も付くため、
参加希望者が多くなる?
というのはココだけの話しです。
Profile

企業情報

所在地 〒415-0021 静岡県下田市1丁目5番17号
連絡先 TEL:0558-22-3311
Webサイト https://tsuchiyadenki.jp/
設立年月日 1937年09月01日
代表者 代表取締役 土屋達夫
資本金等(または出資金、基本財産) 2,000万円
売上高等(または預金残高) 2億7,000万円
従業員数 11人
支店営業所等 なし
事業内容
▢屋内外電気設備工事
→電気設備工事、道路照明灯の設置
→トンネル照明設備の設置工事

▢空調設備、消防設備工事
▢鉄道電気工事、信号機設置工事など


覚悟をもって入社してくれた方には
会社からも全力でサポートします!!

屋内設備工事から鉄道の工事まで
様々な案件に対応できる技術あり!

ここに注目!

▢ 未経験大歓迎!複数名体制でサポート!

▢ 賞与年2回で90万以上の実績あり!

▢ 豊富な手当で生活面もしっかり支援!

▢ 資格取得費用は全額会社が負担!

▢ 3LDKで約2万3千円の社宅あり!

▢ 月給28万円~40万円
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※上記給与は諸手当を含んだ金額です
※残業代は別途全額支給します

▢ 昇給あり(年1回)
⇒5,000円~28,000円

▢ 手当
・ 資格手当(上限30,000円)
・ 役職・職務・職能手当(上限30,000円)
・ 扶養・家族手当(上限30,000円)
・ 工具手当(1,000円程度)
・ 携帯手当(2,000円程度)

▢ 福利厚生
・ 交通費支給(上限30,000円)
・ 退職金制度
・ 健康診断
・ 制服貸与・工具等支給
・ 空調服・飲料代支給(夏季)
・ 社宅あり(車で10分圏内)
⇒3DKで家賃22,800円です
・ 家賃補助制度(上限30,000円)
⇒賃貸の方が対象
・ 資格取得支援あり
⇒費用の全額を会社側で負担

▢ 完全週休2日制
・ 祝日(GW含む)
・ 夏季休暇(4日)
・ 年末年始(6日)
・ 有給休暇
⇒試用期間中でも入社1ヶ月後に付与
⇒非常に取得しやすい環境です

▢ 社会保険完備
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 厚生年金保険
・ 健康保険

★現在、社員の半数が子育て世代(未就学児含む)です
急な風邪や学校行事等による有給取得は、非常に取りやすい環境です
Movie

紹介動画

Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

業界トップシェア・オンリーワン企業

業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。

福利厚生が充実している

家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。

新入社員のフォローが手厚い

新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。

残業なし、残業が少ない

残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

本人の希望次第で転勤なし

転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。

年間休日120日以上

年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。

移住・就業支援金認定企業

移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
※登録済みの企業であっても、「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されていない可能性がありますので、必ず求人が掲載されているか、確認をしてください。
Voice

先輩社員の声

専務取締役
土屋 健司

建設業を経験した方も、全く初めての方も、
手に職をつけて、時代を生き抜く力と自信を身につけよう!
       
初めまして!
株式会社 土屋電気商会と申します!

「売り手市場」と言われて久しい昨今の求職活動において
いつしか「ヤリタイコト」を仕事にできなかった者は、
負け組だといった風潮があるように感じます。

かく言う私も、同じことに悩み、苦しんだ過去があります。
上記に該当する方、もちろん、そうでない方にも
是非、
「建設業」を職探しの視野に入れて頂きたいです。

電気工事業界、延いては建設業界で働くということは、
正直、肉体的にも精神的にも厳しく辛いこともあります。

しかし、オフィスワークでは感じられない
仕事を通じて感じる四季や、吹き出る汗、飛交う大声、
存外新鮮な仕事です。

また、「職人」といわれる方たちは、ストレートに物を申します。
ここには変な勘繰りが不必要な分かりやすい仕事環境があります。

そして、仕事の成果が目に見えます。残ります。
つまり、電気工事会社で働くということは、
厳しく、辛いこともありますが、
確実に「やりがい」を見出せるものです!!

「手に職を付ける」仕事とは、生きる力と、己の自信に繋がります。

「電工、一人前になるまで10年」という言葉があります。
私たちは、会社の財産である従業を長い目で見て育てます。
従業員の平均勤続年数は22.2年です。

経験・学歴・性別を問わず、やる気のある方をお待ちしております!!
是非、あなたの力を私たちに貸してください!!

Recruit information

採用情報

この企業へのお問い合わせは

担当:土屋 健司
TEL: info-t@tsuchiyadenki.jp