平田バルブ工業株式会社

平田バルブ工業株式会社

業種
金属製品製造業
地域
御前崎市
Profile

企業情報

所在地 〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉5561 中部電力(株)浜岡原子力発電所保修第三棟内
連絡先 TEL:0448128545
Webサイト https://www.hvi.co.jp/
設立年月日 1937年06月10日
代表者 平田 悦三
資本金等(または出資金、基本財産) 5,250万円
従業員数 126
支店営業所等 ●本社:〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3-2-3
●新潟事業場【生産部門】
〒949-7402
新潟県魚沼市田戸121-1
●青森事務所
〒039-4224
青森県下北郡東通村大字白糠字垣間20-3
●女川事務所【発電所構内事務所】
〒986-2221
宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1 女川原子力保修センター1階
事業内容
当社は主に、公共性の高い電力、ガスといったエネルギー系
インフラ企業にお使いいただく特殊バルブを製造している会社です。
火力・原子力・地熱発電・LNG基地向けのバルブの設計・製造・販売及びメンテナンスを手掛けております。
小型のものから大型製品まで完全受注生産。
80年以上の知見を最大限に発揮し、高品質のバルブ製造を通じて2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に貢献しいます。
静岡県御前崎市にある「浜岡事務所」では、浜岡原子力発電所の他、主に西日本の原子力発電所でのメンテナンスを行っています。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

女性が活躍している

「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。

業界トップシェア・オンリーワン企業

業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。

社内の雰囲気が良い

社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。

新入社員のフォローが手厚い

新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。

残業なし、残業が少ない

残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

年間休日120日以上

年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。