
オーエフシステム株式会社
電気エネルギーのコンサルティングから配線工事までワンストップで行う会社
オーエフシステムは電気工事の会社です。脱炭素や電気代高騰の流れにより、「自分の電気は自分で作る」太陽光の引き合いが急増中。体制強化のためにスタッフを募集します。
工事対象は住宅、工場、商業施設など多岐にわたります。
未経験でも先輩について現場を経験するうち、自然に知識が身につき資格試験も合格できます。社会に欠かせない電気。身に着けた資格や経験は、生涯自分を支えてくれます。
一級建築士事務所をグループ会社に持ち、建築全般に関わるサービスを提供できるので仕事の幅を広げられるのもメリット。
工事対象は住宅、工場、商業施設など多岐にわたります。
未経験でも先輩について現場を経験するうち、自然に知識が身につき資格試験も合格できます。社会に欠かせない電気。身に着けた資格や経験は、生涯自分を支えてくれます。
一級建築士事務所をグループ会社に持ち、建築全般に関わるサービスを提供できるので仕事の幅を広げられるのもメリット。
建設業
その他サービス業
静岡市 駿河区
浜松市 中央区

入社1年目から工事士資格にチャレンジ。今まで電気屋物理の勉強をしたことが無くても先輩が指導するので安心です。

太陽光発電所の点検やメンテナンスも大切な仕事。

ジムやフリードリンクのカフェスペースがある本社。社員同士のコミュニケーションを大切にしています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒432-8063 静岡県浜松市 中央区浜松市小沢渡町17-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-448-9910 |
Webサイト | https://www.ofsystem.co.jp |
設立年月日 | 1992年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 秋山陽平 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2000万 |
売上高等(または預金残高) | 5億円 |
従業員数 | 19人、男性:17人、女性:2人 |
支店営業所等 |
静岡営業所 〒421-0113静岡市駿河区下川原6-25-11 |
事業内容 |
主な取扱商品は
■太陽光発電、蓄電池、電気自動車と家庭の電気をつなぐV2Hシステム等のエネルギー関連機器の設置とアフターメンテナンス ■家庭や店舗、工場の電気配線工事 ■新築やリフォーム等建築工事全般 ![]() |
採用実績 | 2021年1名(中途・男性) |
詳細 |
■他社で60歳まで務めた後オーエフシステムに入社。週4日程度の時短勤務でワークライフバランスを取りながら働く人がいます。 ■事務職として入社した女性社員が、「もっとお客様と直接関わりたい!」と電気工事資格取得。伝票入力の傍ら、お客様宅に出向いて点検作業を行っています。 ■入社後、資格取得したら報奨金を支給します。 ■永年勤続報奨制度があります。勤続10年ごとに特別休暇と旅行券を支給します。 |
ここに注目!

■学歴不問
■年齢不問
■未経験OK!
電気無くして人は暮らせない。ずっと必要とされる仕事です。
働きながら自然に知識と経験が身につき、資格試験合格も♪
文系の営業スタッフも、女性事務スタッフも、入社後、電気工事士になりました。
もっと上位の資格を目指して頑張れば、自分の成長とキャリアアップにつながります。
■年齢不問
■未経験OK!
電気無くして人は暮らせない。ずっと必要とされる仕事です。
働きながら自然に知識と経験が身につき、資格試験合格も♪
文系の営業スタッフも、女性事務スタッフも、入社後、電気工事士になりました。
もっと上位の資格を目指して頑張れば、自分の成長とキャリアアップにつながります。
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

電気の業界は次々に新しい商品が発表され、停滞がありません。その流れに乗っていくだけで自分自身もアップデートされます。
社員同士や職人さんとの人間関係も良く、働きやすい会社です。未来の自分は、毎日の積み重ねで作られるので、目の前の仕事を一つ一つこなしていこうと思います。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務 秋山京子