
弊社は昭和25年設立、2019年70周年となりました。
一般家庭紙・紙製品の総合メーカーです。ティッシュペーパー・トイレットペーパー・キッチンタオル・ハンドタオル・ポケットティッシュ・紙オシボリ・ペーパーナプキン、販売先は全国のホームセンター、スーパー、ドラックストアー、外食産業、公共施設、宿泊施設で全国に10営業所に展開しています。
紙を抄造する、紙を加工する、紙をお客様までお届するまで一貫したシステムをグループ会社18社で構築しています。
弊社家庭紙製品です。
原紙の品質チェックをしています。
モニターによる管理業務
会社概要
- 設立年月日
-
1950年02月10日
- 代表者
- 井出芳則
- 資本金等(または出資金、基本財産)
-
5000万
- 売上高等(または預金残高)
-
350億円
- 主要取扱商品
- ボックスティッシュ・トイレットペーパー・タオルペーパー・ポケットティッシュ・ピローティッシュ・紙オシボリ・紙ナプキン・ピローティッシュ・ハンドタオル
- ここに注目
- 静岡県富士市に生産拠点を置き、紙の抄紙から加工・販売・物流まで一貫した生産供給体制をとっています。
お客様のご意見を第一に、企画・提案している企業です。
創業70年を超え、一度も赤字ない安定した企業です。
クループ会社18社、お客様からご注文を頂き、お客様までお届けすることをすべてグループ会社で行っています。
2019年にはグループ合計年商1,000億達成しました。
また環境に配慮した設備投資(太陽光発電・コージェネレーションシステム)など積極投資しています。
弊社では、皆様が1日最低一回使用する家庭紙を地道に生産しております。
国内には、実は弊社商品があちらこちらで見かけることができます。
また地域密着型企業として地域貢献にも積極的に活動しています。
自然に愛社精神が生まれますよ!
- 従業員数
- 260名
- 支店営業所等
- 本社加工所・仙台営業所・長野営業所・新潟営業所・千葉営業所・埼玉営業所・東京営業所・相模原営業所・富士営業所・名古屋営業所・大阪営業所
- 事業内容
- 一般家庭紙製造・販売
-
- 採用実績
- 2021年度6名(男性4名女性2名)
- 所在地
-
〒417-0033
静岡県 富士市 島田町2丁目198番地
TEL:0545-53-1011 FAX:0545-53-1017 E-mail:h-suzuki@ideshigyo.co.jp
ホームページ:http://www.ideshigyo.co.jp
当社の取り組み
- TOP企業
- 業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
- 福利厚生
- 家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
- 地域未来牽引企業
- 経済産業省が地域経済の活性化を目指し、地域経済牽引事業の担い手候補
として選定した地域の中核企業です。
- 詳細
-
家庭紙生産の中で、ペーパーナプキン・紙オシボリの生産は国内トップシェアを誇ります。