秋採用開始!
【募集職種】
一般職(事務)
【勤務地】
静岡市清水区
※個別に説明会を開催します!人事課までご連絡ください。

当社は今年創業80周年を迎えます。「液体自動充填システムの設計・製作」や「冷間鍛造製品の製造」というメーカーの顔だけでなく、商社としての顔も併せ持っています。技術者だけでなく、営業職、総合職などいろいろな職種の社員が活躍しています。様々な職種があるからこそ、自分の強みを生かしてそれぞれの分野で活躍できる、それが『靜甲』の強さであると思っています。一人ひとりの力をチームの力へ、そこから生まれる力・技術力を地域だけでなく全国へ。創業100年に向けてこれからも成長し続ける企業です。
【包装機械事業部門】食品やシャンプー、医薬品など私たちの生活に欠かす事の出来ない様々な商品は当社が製作した「包装機械」で生産されています。
【冷間鍛造事業部門】1,400種類ものを超える実績と高い技術力でお客さまのニーズにお応えしています。
【商事事業部門】国内の有力メーカーの販売代理店として、受配電設備をはじめ空調から物流まで、確かな品質のものづくり環境をトータルにバックアップしています。
会社概要
- 設立年月日
-
1939年05月18日
- 代表者
- 鈴木恵子
- 資本金等(または出資金、基本財産)
-
1億円
- 売上高等(または預金残高)
-
329億円(連結)
- 主要取扱商品
- ・液体自動充填機など自動包装システム
・電動工具、自動車などの冷間鍛造部品
・総合電機設備・機器、電子機器、タイヤ、空調機器など
- ここに注目
- ・女性役員在籍
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
・有休消化50%以上
・完全土日祝休み
・ノー残業デー(毎週水曜日)
- 従業員数
- 775名(連結)
- 支店営業所等
- 【静岡・中部エリア】
本社、本社別館、清水工場(すべて静岡市清水区)
【静岡・東部エリア】
三島工場(三島市)、富士川工場(富士市)、沼津営業所(沼津市)
【静岡・西部エリア】
浜松営業所(浜松市)
- 事業内容
- 当社は、業界のトップレベルを行く技術と生産実績を持ち、自動包装機械の製造と冷間鍛造部品の生産を行う生産部門、ならびに国内有力メーカーの製品(総合電機設備・機器等)を静岡県下を中心に販売する商事部門を両輪として新しい飛躍に挑戦しています。
・液体自動充填機など自動包装機械の開発、設計、製作
・電動工具、自動車などの冷間鍛造用金型の設計及び鍛造部品の製造
・総合電機設備・機器、電子機器、タイヤなどの販売
・空調機器販売・メンテナンス
-
- 採用実績
- 2018年 技術職10名、営業職3名、一般職2名
2017年 技術職4名、営業職4名
2016年 技術職5名、営業職2名、総合職0名、一般職3名
2015年 技術職7名、営業職1名、総合職5名、一般職1名
- 所在地
-
〒424-0809
静岡県 静岡市 清水区 天神二丁目8番1号
TEL:0543661034 FAX:0543647318 E-mail:jinji@seiko-co.com
ホームページ:http://www.seiko-co.com/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- 女性活躍
- 「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
- 福利厚生
- 家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
- くるみん取得
- 「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
- 詳細
-
【人材育成】
○社員育成に力を入れています
・新入社員研修、新入社員フォロー研修、入社3年目研修、階層別研修、職種別研修 他
・業務に関連し、会社が認めた資格についての取得費用補助
・ベテラン社員による技術、知識伝承「匠塾」の実施
【女性活躍】
○女性の育児休業取得率、出産後の職場復帰率100%!
・産前産後休暇、育児休暇制度
・育児のための就業時間短縮制度
・子の看護休暇制度
※男性社員も上記制度の中で利用できるものもあります!
【福利厚生】
○さまざまな内容で社員をサポートしています!
施設:独身寮、借上寮、社宅、借上社宅
制度:持株会、財形貯蓄、育児・介護休業 他
その他:社内イベント(バルーンバレーボール大会、講演会、フットサル大会など)、清水みなと祭りへの参加