-
令和5年04月11日 現在
サンシュウシギョウ(カ
三州紙業株式会社 -
<最古にして最新たれ!>を理念として常に新たな事業に挑戦しています。卸売業、小売業、宿泊業、飲食サービス業、その他サービス業
人材育成 女性活躍

寛政年間(1790年代)静岡市に於いて専業紙問屋、川村屋紙店として創業。
長い業歴の中で、現在は時代にマッチした新しい事業を多角的に展開するようになり、入社時にはフツーの人が、自然にリーダとして力を付ける風土が築かれてきました。
仲間と力を合わせることがこんなに楽しかったんだ!、という体験ができる社風があります。
主役はあなたの個性です。

カーブスコーチの指導@

カーブスコーチの指導A

社内研修風景
会社概要
- 設立年月日
- 1957年05月15日
- 代表者
- 川村 信夫
- 資本金等(または出資金、基本財産)
- 5000万円
- 売上高等(または預金残高)
- 14億5000万円
- 主要取扱商品
- 印刷用紙・和紙・家庭紙(ティッシュ・トイレットペーパー等)・紙加工・印刷加工など
- ここに注目
- 本社紙販売から飲食店など、全ての社員が生き生きと楽しくやりがいをもって仕事に就いています。
適性と実力に合わせたキャリアアップの仕組みができています。 - 従業員数
- 163名
- 支店営業所等
- 即行プリント(プリントショップ事業)
ふらんす亭 水道橋駅前店 (東京都千代田区)
はなの舞 島田店
カーブス静岡広野
カーブス清水庵原
カーブス藤枝蓮華寺
カーブス島田はなみずき
カーブス豊橋東
カーブス豊橋なんじゃす
カーブス下地町
カーブスアピタ蒲郡
カーブスパオ田原
カーブス - 事業内容
- 当社は、紙の卸売業として創業200年を越える業歴があります。そして、本業と共に時代に合った様々な新しい業態に取り組んでいます。
・プリントショップ事業
・飲食事業(レストラン、居酒屋)
・カーブス事業
・デイサービス事業
それぞれの職場では若い社員が自らの強みを生かし、生き生きと、責任有る地位に就いて活躍しています。
今後、当社は新たな業態に挑戦し、企業イノベーションを進めていきます。
-
- 採用実績
- 新卒者:2023年卒業者:5人(女性5人)
- 所在地
-
〒420-0874
静岡県 静岡市 葵区 辰起町1−18
TEL:054-272-8762 FAX:054-272-8761 E-mail:kawamura@sanshu-paper.co.jp
ホームページ:http://www.sanshu.net/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- 女性活躍
- 「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
- 詳細
-
人材育成:当社の独自プログラムにより、未経験者から店長、マネージャーにキャリア・アップするように育成していきます。
また、育児休業も積極的に取り入れ、職場復帰を保証します。