
<社長のメッセージ>
弊社は、日本の静岡県とタイ王国のチョンブリ県にある製造業です。暑い夏に大活躍するエアコンの圧縮機に使用される圧力タンクや金属プレス部品、軽自動車のターボチャージャー用のアクチュエーターの開発、製造を主な事業としています。
製造業の皆さんのイメージはどのようなものでしょうか?実は製造業は
『とても地味で繊細な仕事』なんです。
製造業というのは黙々とものづくりに集中し、常に新しい技術にチャレンジすることで、自分を高め、仲間の役に立つ。その結果、お客様の期待と信頼を獲得できる楽しさがある仕事です。
私は、会社というものは、皆さんが明るく楽しく活発に、勉強しながら自分を成長させ、社会に役立つためのステージであることが必要だと考えています。
また、現在のコロナ禍においても様々な対策を講じており、密も少なく、業績も安定しており十分な仕事があります。
経験や国籍、経験を問わず、このような舞台に興味のある、若い力を広く募集しております。
空調機用サクションマフラー
ターボチャージャー用アクチュエーター
家電向け板金部品
会社概要
- 設立年月日
-
1962年08月02日
- 代表者
- 宮川昌久
- 資本金等(または出資金、基本財産)
-
1200万円
- ここに注目
- 従業員数75人前後の小さい企業ですが、高品質の製品を数多くの大手企業様に提供し、高い信頼を得ています。昭和21(1946)年創業で、70年以上の歴史ある堅実な会社です。
ベテラン社員が若い社員をきっちり丁寧に指導するOJTや、年間平均45回にわたる外部研修等の教育訓練の実施など、人の成長を重視する社風です。
挨拶や掃除など、簡単に事を着実に習慣化しながら、社員一人一人が安定して成長をする『凡事の徹底』を会社のスローガンとして、社会人としての立ち振る舞いや仕事の進め方を学びながらものづくりのスキルを磨くことが出来ます。
また、工場という職場の性質上密になる部分が少なく、感染症などのリスクが少ない事もこの仕事の特徴です。時差休憩や消毒、パーテーションの設置や体調チェックなど、徹底した感染症対策を行っています。
- 従業員数
- 78名
- 支店営業所等
- @静岡工場:静岡市富厚里1317-8 藁科金属工業団地内
A岡部工場:藤枝市岡部町岡部1058-27
BMiyatech(Thailand)Co.,Ltd. タイ、チョンブリ県
- 事業内容
- *エアコン・冷蔵庫及び家電向けコンプレッサーの金属製品製造
*自動車用ターボチャージャーアクチュエーター開発製造
*金型設計・製作
*板金プレス加工
-
- 採用実績
- 2017年度 2名(男性1名、女性1名)
2018年度 2名(男性2名)
- 所在地
-
〒421-1121
静岡県 藤枝市 藤枝市岡部町岡部1058-27
TEL:054-667-0224 FAX:054-667-4100
ホームページ:https://mk-inc.co.jp/jobopening/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- TOP企業
- 業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
- エコ推進
- 「しずおか環境行動宣言“HOPE”事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
- 障害者雇用
- 障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
- 詳細
-
人材育成:社内外の教育訓練活動に注力しています。
TOP企業:国内で唯一、設計から製造まで自社で手がける製品をお客様に供給しています。
エコ推進:2006年よりエコアクション21を取得済み。
障害者雇用:地域の障害者の自立支援に貢献しています。