-
令和4年06月01日 現在
オートバックスカブシキガイシャヒノデ
オートバックス 株式会社 ヒノデ -
クルマのことならオートバックス卸売業、小売業、学術研究、専門・技術サービス業、その他サービス業
人材育成 女性活躍 福利厚生移住・就業支援金登録認定日:2019/07/05
https://youtu.be/p6tbEulfSZM

備及び車検」及び「自動車用品・部品の販売及び取り付け」
「お客様の立場に立って、ビジネスマンとして、自分がベストと思う行動を誰よりも早
く実践しよう]が当社の掲げている目標です。社員一人一人が、元気に明るくいきいきとして、一緒に会社を創りあげてゆく事を目指しています。整備の経験がなくても当社で資格が取れますよ。
※弊社は「カー用品のオートバックス」から車検を中心とした「整備」と、クルマそのものの「買取・販売」を営むカーズ事業に軸足を移しております。整備士資格・保険募集人資格取得は弊社が全面的に支援します。
ゼロ資格から「トータルカーライフアドバイザー」を目指しませんか?…でも、カー用品販売は創業の原点であり永遠に不滅です

オートバックス静岡流通店

スーパーオートバックス静岡中原
会社概要
- 設立年月日
- 1948年04月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 内田 健
- 資本金等(または出資金、基本財産)
- 4000万円
- 売上高等(または預金残高)
- 33億円
- 主要取扱商品
- ●自動車の販売(新車・中古車)と買取
トヨタ 日産 マツダ 三菱 スバル スズキ ダイハツ いすず 輸入車
●車検及び自動車の整備
●自動車用品・部品の販売及び取り付け - ここに注目
- カー用品のオートバックスから「クルマのことならオートバックス」に業務内容の方向転換をしました。
カー用品は、まだ事業の一方の柱ですが「車検」を中心とした整備をもう一方の柱としていま
す。ですので、そのスタートラインとしての「クルマ販売」にも積極的に取り組んでいるのです。
《社是》は笑顔・元気・一生懸命
笑顔で元気のよい挨拶のできる人女性のお客様を増やすために、女性社員比率30%以上を
目標に活動しています
男女とも、社是に合致する様な人とご縁を持ちたいと願っています。’ - 従業員数
- 152
- 支店営業所等
- ●静岡県静岡市3店舗
スーパーオートバックス鈴岡中原
オートバックス静岡流通店
オートバックス清水桜橋店
●沼津市2店舗
オートバックス沼津バイパス
オートバックスタイヤ専門館沼津みなと店
●御殿場市1店舗
オートバックス御殿場店
●栃木県佐野市1店舗
オートバックス佐野 - 事業内容
- オートバックスによる「自動車の販売及び買取り」を中心に「自動車の整備及び車検」及び「自動車用品・部品の販売及び取り付け」
●店舗営業スタッフ
クルマ買取販売(新車・中古車)担当
カー用品販売担当
車検・自動車保険フロント
●ピットスタッフ
車検・整備、部品用品取付、板金、洗車、コーティング、ピットでの販売も含めメカニック全般
●レジスタッフ
レジ及びサービスカウンターでのお客様の応対 -
- 採用実績
- 令和元年度 新卒11 新卒以外4 合計15
令和2年度 新卒5 新卒以外4 合計9
令和3年度 新卒6 新卒以外4 合計10 - 所在地
-
〒422-8056
静岡県 静岡市 駿河区 津島町10番20号
TEL:054-283-8500 FAX:054-283-6019 E-mail:setumei@drivefan.com
ホームページ:https://hinode-recruit.jp/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- 女性活躍
- 「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
- 福利厚生
- 家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
- 詳細