
ハマネツの社風を一言で言うと「アットホーム」。トップから新入社員まで役職に関係なく「さん付け」で呼ぶオープンな社風が自慢です。コミュニケーションを大事にする温かい職場環境ですので、上司や先輩社員との距離も近く、気兼ねなく何でも質問することができます。
また、もうひとつの魅力は「若いうちから成長できる環境」があることです。年齢、職責等に関係なく、意欲があれば責任のある仕事を担当することができます。例えば、入社2年目で主力製品であるアウトドアユニットの開発を担当している先輩社員もいます。「やってみたい!」という意思があれば、裁量権を持って大きな仕事にチャレンジでき、評価してくれる環境があります。
意識されることはなくとも、身近な所であなたの生活環境を支えている企業があります。誰もが快適で安全な環境のもと安心して暮らせるよう、ハマネツは挑戦を続けています。
企画・開発・生産・販売までを全て社内で行っている弊社では、全社員が新商品を提案できる仕組みがあります。皆さんの「こんな物があったら面白い」を形にしてみませんか?
年次、職責に関係なく、意欲があれば責任ある仕事を担当する事ができます。「やってみたい!」という意思があれば、裁量権を持って大きな仕事にチャレンジできる環境です。
会社概要
- 設立年月日
-
1962年03月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 河藤 一博
- 資本金等(または出資金、基本財産)
-
9600万円
- 売上高等(または預金残高)
-
40億2577万円
- 主要取扱商品
- ●屋外ユニットの開発・生産・販売・施工
●排水処理システムの設計・施工・管理
●環境事業(脱臭・除菌)の開発・設計・販売
●防災用品の開発・販売
- ここに注目
- 創業から59年。建設現場や公園、工場等で利用されている世界シェアトップクラスの「アウトドアユニット」をはじめ、「災害用トイレ」の普及や、独自の「オゾン製品」の開発、「排水処理」システムの提供まで幅広い事業を行っています。
また、社内で企画から開発・生産・販売に至るまで、すべて一貫して行っているのが弊社の強み。人々の生活をより快適で安全なものにするため、ハマネツならではの貢献を日々積み重ねています。
- 従業員数
- 166名
- 支店営業所等
- ■本社:静岡県浜松市中区砂山町325-6 日本生命浜松駅前ビル3F
■森工場:静岡県周智郡森町一宮2599
■浜北工場:静岡県浜松市浜北区尾野836
■R&Dセンター:静岡県浜松市北区新都田4-1-1
■札幌事務所:北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目7番20号 ヴィビ新札幌V 903号
■仙台営業所:宮城県仙台市太白区富沢4-18-11 バンセイビル1F
■埼玉営業所:埼玉県桶川市泉2-2-25
■東京オフィス:東京都品川区大崎1-6-4 大崎勧業ビルディング4階
■名古屋営業所:愛知県北名古屋市九之坪東ノ川145-2
■大阪営業所:大阪府大阪市平野区長吉長原西3-2-4
■福岡営業所:福岡県太宰府市宰都2-3-21 オフィスパレア太宰府 2号棟
- 事業内容
- 屋外トイレを中心とした「アウトドアユニット」はトップクラスのシェアを誇り、技術力と営業力には自信があります。花火大会や屋外ライブなどのイベント、公園や建設現場などはもちろん、災害時の衛生管理など活躍の舞台が急速に広がっています。
また相次ぐ大規模な自然災害などの非常時でも誰もが安心して過ごせるようにするために、屋外ユニットのリーディングメーカーとして防災備蓄トイレの普及に努めています。
なお、「オゾン」の持つ強力な除菌力・脱臭力に着目し独自の製品を製造、販売しています。例えば宿泊施設、食品工場、医療施設など環境衛生が求められる現場で、臭い対策から小型装置から工場のシステムまでオゾンの特性を最大限利用したソリューションを提案しています。
この他にも、工場や水族館などの汚れた排水を浄化する「排水処理」など提供しています。
-
- 採用実績
- 2020年度 8人(男性7人、女性1人)
2019年度 0人
2018年度 2人(男性2人、女性0人)
- 所在地
-
〒4300926
静岡県 浜松市 中区 砂山町325-6 日本生命浜松駅前ビル3F
TEL:0534508050 FAX:0534508051 E-mail:info@hamanetsu.jp
ホームページ:https://www.hamanetsu.co.jp/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- 女性活躍
- 「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
- TOP企業
- 業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
- 福利厚生
- 家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
- 地域未来牽引企業
- 経済産業省が地域経済の活性化を目指し、地域経済牽引事業の担い手候補
として選定した地域の中核企業です。
- 詳細
-