令和5年03月28日 現在 ドーピーケンセツコウギョウカブシキガイシャ
ドーピー建設工業株式会社
「会いたい」をかたちに−希望をつなぐ架け橋−
 建設業
新卒募集中 専門的・技術的職業、事務的職業
中途募集中 専門的・技術的職業
人材育成 女性活躍 TOP企業 福利厚生
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=XqQTu2p85-s
当社は創立以来65年間、プレストレスト・コンクリート技術を駆使し、社会基盤の整備や快適な都市づくりに大きな役割を果たしてきました。
橋梁、防災構造物、複合構造物などに数多くの実績を有し信頼を得ています。本四架橋、全国の新幹線工事といった大きなプロジェクトにも参加してきました。これまで常に新しい技術を追及し、次の時代に豊かな環境を残そうと邁進しています。
近年、全国で震災、台風による大きな災害が続きましたが、当社はこうした災害からの復旧工事にも従事してきました。災害に負けない構造物を目指し今後も技術を研鑽していきます。
補修技術においても炭素繊維プレートにプレストレストを与えて効率的に補強を行うアウトプレート工法の開発、断面修復材(なおしタル)といった材料の開発も行っており、技術力の高さは業界の注目を集めています。
 
白糸ノ滝『滝見橋』      (2016年度土木学会デザイン賞最優秀賞)(GOOD DESIGN AWARD 2014)
新東名高速道路『谷津川橋』  施工中...
新東名高速道路『谷津川橋』  完成!
 

会社概要
設立年月日
1956年09月13日
代表者
稲田 義行 
資本金等(または出資金、基本財産)
3億円
売上高等(または預金残高)
133億円
ここに注目
東名リニューアル工事に向け、掛川工場の設備をリニューアル!業界内において最新鋭工場となりました。
従業員数
214名 
支店営業所等
本社:北海道札幌市中央区北一条西6−2(損保ジャパン札幌ビル7階)
東京本社:東京都中央区新川2−27−1(東京住友ツインビルディング東館20階) 
事業内容
・プレストレスト・コンクリート工事、鋼構造工事、その他一般土木建築工事の請負並びに
 企画、設計、施工管理
・セメント二次製品の設計並びに製造、販売
・生コンクリートの製造ならびに販売
・造園および緑化事業の請負、設計、施工、監理ならびにそれに伴う土木工事
・建設用機械器具の賃貸、修理保全、販売ならびに運搬
・土木建設用資材の販売
・前記各号に付帯関連する一切の業務 
採用実績
2022年度  8人(男性6人 女性2人)
2021年度  5人(男性4人 女性1人)
2020年度 14人(男性9人 女性5人) 
所在地
〒436-0224     静岡県 掛川市 富部237 
TEL:0537-22-7174  FAX:0537-22-4666
ホームページ:https://www.dps.co.jp/
当社の取り組み
人材育成
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
 
女性活躍
次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
 
TOP企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
 
福利厚生
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
 
詳細

検索結果に戻る 別の条件で検索する