-
令和5年06月07日 現在
シャカイフクシホウジン コセイカイ
社会福祉法人 湖成会 -
ホテルのような接遇でお客様をお出迎え。社会貢献と自己成長が同時に実感できます宿泊業、飲食サービス業、その他サービス業、医療・福祉、
その他
人材育成 福利厚生移住・就業支援金登録認定日:2021/04/15
新卒採用
採用年度 | 2024年4月採用 |
---|---|
募集職種 |
その他の職業
♦募集職種の詳細♦
介護職=総合職 『介護』は職種の名前でなく『スキル』の名称です。 介護職は介護が出来るプロフェッショナル 介護の現場を大切にしている湖成会では施設長などの運営管理者は『介護職』出身。適性・希望に応じてキャリアアップしていけます! |
初任給 |
大学院了・大学卒月額197,000円 高専卒・短大卒・専門卒月額179,000円※通勤/残業/資格手当/地域手当/処遇改善手当等別途) |
勤務予定地 |
熱海市、富士宮市、富士市 神奈川県小田原市、鎌倉市、横浜 |
業務内容 |
入所、通所サービス等をご利用されているお客様との時間の共有。 「自分だったら、お客様だったら…どんな関わりを されたいか」を考え その方らしい生活を送って頂けるよう支援します。 また、地域交流、地域貢献性の高いお仕事です! |
勤務時間 |
<シフト制> 週休二日制 ※連休取得可能 例 【通所部門】 日勤@;8:00〜17:00 日勤A;8:30〜17:30 【入所部門】 早番;6:00〜15:00 日勤;8:30〜17:30 遅番;12:00〜21:00 13:00〜22:00 深夜;21:30〜翌6:30(60分休憩) |
休日・休暇 |
月9〜10日(週2日) 年間112日 希望休3日 連休も可 ※入職日より有給10日付与 |
各種手当、 待遇・福利厚生 |
・残業手当(実績に応じて支給) ・通勤手当(自家用車:上限20,000円まで、公共交通機関:全額) ・住宅手当(法人が認めた通勤不可能者には、賃貸住宅の家賃を補助する為、半額を8年間支給します。但し上限25,000円/月) ・正月手当(2,500円〜5,000円/日) ☆成果配分賞与(決算賞与・年1回年度末に支給) ☆処遇改善・特定処遇改善手当(法令により支給) |
応募資格、条件 |
資格不問(入職後に国家資格取得をサポート) 初任者研修(取得見込あるいは取得意欲有り可) 介護福祉士資格があれば、尚可 |
既卒者の応募 | 既卒も可(3年以内 ) |
履修分野 | 理系 、文系 |
対象学歴 | 大学院 、4年制大学 、短期大学 、専門学校 、高等学校 |
プレエントリー可能卒業年度 | 新卒、既卒1年以内、既卒2年以内、既卒3年以内、既卒3年超 |
入社後の流れ |
|
求むこんな人 |
・人と関わる仕事がしたい方、地域貢献に興味がある方 まずは人が好きであることが第一条件です! 福祉について知識がない方にも、研修や資格取得支援制度がありますので、成長をサポートさせていただきます! |
- 新卒:先輩社員の声
中途採用
募集職種 |
専門的・技術的職業
♦募集職種の詳細♦
◆介護職 ◆看護師 |
---|---|
給与 | 当社規程による。 |
勤務予定地 |
熱海市、富士宮市、富士市 小田原市、鎌倉市でも募集中です。 |
業務内容 |
◆介護職:・特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービス等の高齢者福祉施設における利用者様の生活支援全般。・食事、入浴、排泄介助の他、レクリエーションや外出企画等の立案・実施。・配属により施設車両にて送迎の業務もあります。 ◆看護師:特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスの看護業務(健康チェック・バイタルチェック・医療処置・服薬管理・関連事業所/医療機関との連携) |
勤務時間 |
シフト勤務 ※入所部署は夜勤あり 又、お客様の状態により、勤務時間を若干前後する場合あり 【入所部署】日勤:8:30〜17:30 早出:7:00〜16:00 深夜:22:00〜07:00 夜勤:17:00〜09:30 【デイサービス部署】日勤:8:30〜17:30 【栄養厨房部門)】日勤:8:30〜17:30 早出:5:00〜14:00 遅出:10:0〜19:00 【その他の部署】日勤:8:30〜17:30 |
休日・休暇 |
年間休日112日(月9〜10回の休日/月3回の希望休あり) 有給休暇(2時間単位や4時間単位で取得可) 特別休暇(結婚・忌引き等) ※計画有給取得制度あり |
各種手当、 待遇・福利厚生 |
◆諸手当 残業手当・夜勤手当(月平均4〜6回程度・介護職:8,000円/回・看護師:5,000円/回) 通勤手当(上限20,000円まで)・正月勤務手当(2,500円〜5,000円/日)・役職手当・厨房職員早番手当・看護師オンコール手当 決算賞与・確定拠出年金制度(勤続3年以上)・昇給(毎年4月) 住宅手当(法人が認めた通勤不可能者には、賃貸住宅の家賃を保証する為、半額を5年間支給します。但し上限25,000円/月) ◆福利厚生 マイカー通勤可(駐車場無料)・職員親睦会・育児休暇・介護休暇・全体研修・初級/中級/上級ケア研修・リーダーマネジメント研修・プリセプター/エルダー養成研修 資格取得勉強会・スキルアップ研修・新入職員集合研修・新入職員フォローアップ研修・業務改善提案制度 等 |
応募資格、条件 |
◆介護職:意欲のある方 ヘルパー2級・介護福祉士・社会福祉主事資格があれば尚可 ◆看護師:正看護師・准看護師 |
- 採用に関するお問い合わせ先
-
担当 : 法人事業部採用担当
電話でお問い合わせ : 050-3851-1753
メールでお問い合わせ : saiyou@koseikai.jp.net