女性が健康で働き続けるためには、女性だけでなく、職場全体での理解・支援が欠かせません。月経や更年期症状など、女性特有の健康課題を理解し、誰もがイキイキ働ける職場づくりや、近年こうした健康課題を解決するために注目されているフェムテックについて、知識を深めてみませんか。
当日会場では、経済産業省で11月に開催された、「フェムテック等サポートサービス実証事業」企業向けセミナーにて出展したfermata(株)による、女性のセルフケアやフェムテック製品を実際に御覧いただけます。この機会に是非会場にお越しください。
- 1 開催日時 3月14日(木) 午後1時30分から4時
(Zoomによる同時配信有※ハイブリッド開催) - 2 開催場所 静岡県男女共同参画センターあざれあ 大ホール
静岡市駿河区馬渕1-17-1/静岡駅北口より徒歩9分
※会場には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 - 3 対象者 働く女性、企業の人事労務・福利厚生担当者、学生・一般県民等
- 4 定員 会場のみ定員有:150名(先着順)
- 5 詳細・申込方法
- 下記専用フォームからお申込みください。 (ふじのくに電子申請システム)
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/jinkennpo/danjokyodo/1049510/1058989.html - 6 申込期限 3月6日(水)まで
- 7 お問合せ先 静岡県くらし・環境部男女共同参画課
Tel:054-221-2824
E-mail:danjyo@pref.shizuoka.lg.jp - *フェムテック(Femtech)はFemale(女性)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語で、女性特有の健康課題をテクノロジーで解決する製品やサービスなどを指します。