- インターンシップを始めませんか?
 - ~静岡県インターンシップ導入ヘルプデスクを開設します~
 - 就職活動をする学生に対してインターンシップが与える影響は大きく、県内の6割を超える
 - 学生がインターンシップを経験し、うち約7割がインターンシップを経験した企業へ応募して
 - います。
 - そんな、就職活動において重要な役割を果たすインターンシップを、ぜひ始めてみませんか?
 - 実施済みであっても、課題解決などお手伝いいたします!
 - インターンシップの導入に興味がある、又は既に実施しているインターンシップを改善した
 - い、県内中小企業の皆様のご相談をお待ちしております。
 - <窓口概要>
 - 1 対象
 - (1)インターンシップ未実施企業の担当者
 - (2)実施はしているが、課題を抱えている企業の担当者
 - ※どちらも下記URLの要件を満たす必要がありますので、よくご確認ください。
 - https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/shuroshien/koyosuishin/1063307/index.html
 - 2 支援内容
 - (1)インターンシップ未実施企業
 - インターンシップ導入に向けたアプローチや学生のニーズを踏まえた効果的なインターン
 - シップの設計、運営支援など。
 - (2)インターンシップ実施企業
 - 実施内容の充実を図るための個別具体的な支援など。
 - 3 開設日
 - 令和6年5月1日(水)
 - 4 申込方法・受付日時
 - (1)電話
 - 070-2286-3404
 -    月曜日から金曜日の13:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は除く。 - (2)相談受付フォーム
 - https://forms.gle/PJDJinUK1Da95zN99
 - 24時間受付
 - ※ご連絡は、月曜日から金曜日の13:00~17:00となります。
 - (土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は除く。)
 - ※相談方法は電話、メール及びオンラインからお選びいただけます。
 
イベント・お知らせ
2024.05.01