-
令和5年06月07日 現在
シャカイフクシホウジン コセイカイ
社会福祉法人 湖成会
-
ホテルのような接遇でお客様をお出迎え。社会貢献と自己成長が同時に実感できます業種 宿泊業、飲食サービス業、その他サービス業、医療・福祉、
その他
人材育成 福利厚生移住・就業支援金登録認定日:2021/04/15
セールスポイント




会社概要
- 設立年月日
- 1998年12月15日
- 代表者
- 理事長 湖山 泰成
- 資本金等(または出資金、基本財産)
- 社会福祉法のためなし
- 売上高等(または預金残高)
- 31億6000万円
- 主要取扱商品
- 高齢者の社会福祉サービス事業
- ここに注目
- 福祉の仕事は人の心に寄り添う仕事!ケア技術を身に付けてスキルアップをすることが出来る仕事です!人は人からでしか受け取ることの出来ないものがあります。スキルの取得も一人では成しえることが出来ません。湖成会ではお客様と同様に職員にも寄り添います!多世代交流の中で、自分の心をより豊かに。精神面での成長を!国家資格である『介護福祉士』の取得をコヤマカレッジで全面サポート!【あなたの成長を湖成会が支えます】
- 従業員数
- 690名(R5年1月10日時点)
- 支店営業所等
- ◆特別養護老人ホーム百恵の郷(富士宮市大鹿窪)
◆デイサービスセンター百恵の郷(富士宮市大鹿窪)
◆デイサービスセンター稲瀬(富士宮市内房)
◆多機能ホームあった家(富士宮市大鹿窪)
◆養護老人ホーム熱海伊豆海の郷(熱海市伊豆山)
◆ケアハウス熱海伊豆海の郷(熱海市伊豆山)
◆特別養護老人ホーム熱海伊豆海の郷(熱海市伊豆山)
◆デイサービスセンター熱海伊豆海の郷(熱海市伊豆山)
◆多機能ホーム橙〔だいだい〕(富士市中丸)
◆多機能ホーム萌木(富士市石坂)
◆特別養護老人ホーム楓の丘(富士宮市羽鮒)
◆特別養護老人ホーム月のあかり(富士市大淵)
◆特別養護老人ホーム宙のとびら(神奈川県小田原)
◆特別養護老人ホーム雪のほこら(神奈川県鎌倉)
◇特別養護老人ホーム花のかなで(神奈川県横浜)※25年4月(予定)
- 事業内容
- 私たち社会福祉法人湖成会は、静岡県東部(富士市、富士宮市、熱海市)に拠点を持ち、全国20都道県・33法人全国各地で展開している「湖山医療福祉グループ」の一法人です。
理念である『自らが受けたいと思う福祉』は、自分だったらどんな暮らしがしたいか また相手の立場になり考えサービスを提供しております。
答えは『創造』!新しい福祉をカタチにしていきましょう! -
- 採用実績
- 平成31年度 25名
令和 2年度 21名
令和 3年度 29名
令和 4年度 38名
令和 5年度 13名 - 所在地
-
〒417-0801
静岡県 富士市 大淵847-4
TEL:0545-35-2244 FAX:0545-35-3111 E-mail:saiyou@koseikai.net
ホームページ:http://www.s-koseikai.jp/recruit/
当社の取り組み
- 人材育成
- 従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
- 福利厚生
- 家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
- 詳細
-
【人財育成にこだわっています!】
学部学科不問!未経験の方でも成長を全面的にバックアップする体制が整備されています。
☆プリセプター制度
新人職員にそれぞれ担当の先輩職員が付き、介護の基礎知識や業務の流れなどを教えてくれたり相談に乗ってくれる心強いサポート制度
☆充実した研修
職種別や能力に合わせた幅広いジャンルの研修が多数ございます。
☆KOYAMA College
グループが運営する厚生労働省認定の介護福祉士「実務者研修講座」です。
@受講料無料
A経験学歴不問なので職員であれば誰でも受講できる
B講師は先輩職員なのでいつでも気軽に質問できる。
C職場の理解があり、無理なく仕事と両立して勉強取り組める。
D教室を勤務地に合わせて選ぶことができる。
などのメリットがたくさんあります!
やがて数年後には皆さんに新人職員のサポーター役を担ってもらうことで、指導力や観察力も自ずと養われます。そして、そこから現場のリーダーとしてリーダーシップを学んだりと、いわゆるキャリアパスの仕組みが段階的に設定されています。
お役立ち情報
●お問い合わせ先
静岡県経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-221-2573
FAX:054-271-1979
E-mail:koyou@pref.shizuoka.lg.jp