令和5年06月08日 現在 スミヤデンキ

株式会社すみや電器

共に未来を創る
業種 卸売業、小売業
人材育成 福利厚生 障害者雇用
移住・就業支援金登録認定日:2019/09/30

セールスポイント

電気のある暮らしを支える、電気設備資材の専門商社です。あらゆる建物に対して必要とされるすべての電気にお応えします。静岡県をより『安心』『安全』『快適』にするため一緒に働きましょう。
静岡県内に8拠点
健康経営優良法人2023に認定!

会社概要

設立年月日
1954年05月04日
代表者
代表取締役 前田哲 
資本金等(または出資金、基本財産)
9770万円
売上高等(または預金残高)
85億8980万円
主要取扱商品
住宅・施設・店舗・屋外用の照明器具
配電盤・分電盤・制御盤・ブレーカー
ケーブル、電線、配線器具、太陽光発電システム
住宅用・産業用空調設備機器
防犯機器・(電動)工具等 
ここに注目
創業大正15年と静岡でも老舗の企業になります。長年に渡って培ってきた調達力・的確でスピーディーな提案力を活かして、社会に『安心』『安全』『快適』『省エネ』『エコ』を提供しています。
従業員数
159名 
支店営業所等
沼 津:沼津市岡宮1266番28
富 士:富士市米之宮町232
清 水:静岡市清水区渋川1丁目8番5号
静 岡:静岡市葵区土太夫町10番地
静岡南:静岡市駿河区八幡5−12−15
焼 津:焼津市小柳津241番地
菊 川:菊川市堀之内547−31
浜 松:浜松市東区薬新町88番地
S  E:静岡市葵区土太夫町10番地 
事業内容
住宅・オフィス・ビル・工場など、あらゆる建物に対して必要とされるすべての
電気設備資材(省エネ機器・照明器具・住設機器・情報/映像機器・制御機器・空調/
環境機器・電線・防災システム・電設機器・配線器具など)を電気工事業者等に提供
している専門商社です。 
採用実績
2020年12名(男性:8名/女性:4名)
2021年15名(男性:11名/女性:4名)
2022年 8名(男性:8名/女性:0名)
2023年 5名(男性:5名/女性:0名) 
所在地
〒420-0018     静岡県 静岡市 葵区 土太夫町10番地 
TEL:054-254-1751  FAX:054-252-3632  E-mail:soumu@sumiya-d.co.jp
ホームページ:https://www.sumiya-d.co.jp/

当社の取り組み

人材育成
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
 
福利厚生
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
 
障害者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
 
詳細
所属する部所にて必要とされる資格に対して、取得時に受験費用および褒賞金・資格手当の支給を行う。

●お問い合わせ先

静岡県経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-221-2573
FAX:054-271-1979
E-mail:koyou@pref.shizuoka.lg.jp