企業情報

社会福祉法人 玉柏会
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 福利厚生が充実している
- 移住・就業支援金認定企業
『 定年・私傷病以外での新卒者の離職は10年以上ありません』『収入も安定しています』 景気に左右されにくい業種です。『一般企業以上の初任給を支給』 しています。『毎年、新卒者を採用』 提供できる福祉サービスも拡大中。
更新日時:
2023/05/15 13:25:00

株式会社ワイアード・コア
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 福利厚生が充実している
- 障がい者雇用
- 柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
- 新しい働き方
- 移住・就業支援金認定企業
【個々のお客様に対してチーム体制で取り組みます】営業部全体で9名が在籍しており、うち不動産営業のメンバーは6名。未経験からスタートした社員から不動産業界の経験を持ったベテラン社員まで幅広く活躍中です。当社では一人ひとりのお客様の相談内容に対してチームで取り組み、意見を取り交わしながら最もよい提案を試行錯誤していく社風。日々自分の知識が深まり、お客様に寄り添ったクオリティの高い提案力が身につくため、第二新卒で入社したメンバーも現在は部内で2番目の売上実績を出すほどに成長しています。
更新日時:
2023/05/10 18:42:00

株式会社富士工
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 移住・就業支援金認定企業
アットホームな雰囲気の会社です。わからないことがあれば何でも先輩に聞いていただける環境なので、その日の疑問は悩まず相談。社員で情報を共有し、付加価値のあるものづくりに挑戦できます!
更新日時:
2023/05/10 11:33:00

木村飲料株式会社
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 業界トップシェア・オンリーワン企業
- 移住・就業支援金認定企業
当社は創業以来、ビン入り清涼飲料水の製造に専念してまいりました。伝統的文化を守りながら、時代に即した商品の開発を続け、年々消費多様化の進んでいる中で、製品多様化に取り組んでおります。清涼飲料水製造の歴史が古い中で、県内で唯一ラムネ製造メーカーとして原料にこだわった方向と容器にこだわった方向に邁進してまいります。
更新日時:
2023/04/28 15:16:00

瀬口冷熱工業株式会社
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 福利厚生が充実している
- 移住・就業支援金認定企業
★会社が求める公的資格を取得した場合は、毎月資格手当を支給します★入社日より年次有給休暇10日付与
更新日時:
2023/04/24 15:08:00

株式会社 八神製作所
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 福利厚生が充実している
- 障がい者雇用
『医療機器のプロとして、人々の健康を支える』「医療機器の販売、保守」「福祉用具の販売・レンタル」「健康開発機器の販売」当社は病気の予防から治療、介護福祉まで、命や健康に関わる幅広い分野で事業を行っています。その中でも当社の中心事業である医療関連事業は、注射器、カテーテル、CTなど医療機器を総合的に取扱い、医療現場での治療や検査で必要とされる商品を迅速かつ的確にご提案しています。当社の役割は病気で苦しんでいる方のため、医師や看護師をサポートすることです。彼らのように資格がなくても、人の命や健康を支える意義ある仕事に携わってみませんか?八神製作所と共に、是非医療参加を。
更新日時:
2023/04/19 11:52:00

株式会社イーシーセンター
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
- 業界トップシェア・オンリーワン企業
- 福利厚生が充実している
- エコ推進
- 障がい者雇用
- 移住・就業支援金認定企業
イーシーセンターは、地域に愛される企業を目指し、「私たちの子供達に残したい未来がある」をスローガンに、資源循環社会の形成に向けて貢献しています。平成22年4月、関連会社と合併し財務基盤強化。以後、堅調に業績向上しており、施設や社内インフラ整備にも注力しています。国際環境基準ISO14001を認証取得。中間処理施設の処理能力、用途別の収集運搬車両の台数は県下トップクラスです。解体から収集運搬、リサイクルまで一貫したサービス提供が可能で、他社との差別化を図っています。社内は風通しの良い環境と思われます。情報共有、アイディア採用、技術習得、継承など柔軟に取り組みます。タフな仕事ですが、技術的見識と経験を積み重ね「手に職」といえる営業担当として、将来の幹部候補としての活躍の場が整っています。
更新日時:
2023/04/13 14:28:00

三州紙業株式会社
- キャリアアップや資格取得を積極的に支援
- 女性が活躍している
<<商品が良いんじゃない。ヒトが素晴らしいんだ!>>寛政年間(1790年代)静岡市に於いて専業紙問屋、川村屋紙店として創業。長い業歴の中で、現在は時代にマッチした新しい事業を多角的に展開するようになり、入社時にはフツーの人が、自然にリーダとして力を付ける風土が築かれてきました。仲間と力を合わせることがこんなに楽しかったんだ!、という体験ができる社風があります。主役はあなたの個性です。
更新日時:
2023/04/11 16:48:00